キモノスイッチ@伊勢丹。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

伊勢丹へ、キモノスイッチさんの参加している催事の最終日にすべりこんできました。

店長の金子さん、あいかわらずかっこ良くきこなしてらっしゃる~

世の男共よ、もっと着物をきなさいよ!

しかも覚えていてくださった!

突如、「黒と白どっちがいい?」と。

黒~と答えると…ジャン!

{4C5A2392-74C0-4CE3-B3A6-8392DE6BA5C3:01}

ジャジャジャン!

{94635DA6-C654-4180-9E11-69588FF4B63C:01}

どーくーろー!!
の消しゴムですって!!
可愛い~

半襟を買ったよ!

{CF34D139-6F31-4639-B435-C2B55F457C6A:01}

海老茶の市松におられた生地に黒蝶がかっこいい!

かっこよすぎ!

あーあ。
ルミロック一式を旦那さんに着せたい。