撮影は着物で。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

一昨日の撮影は、都内某公園で。
ちゃんと許可もとってます。
というか、許可がいるとはしらなんだ!

{F506C50B-8B37-4823-92DA-0913ECF5F1AA:01}

せっかくなら、着物でとリクエストを頂いたので着物で写真をとってもらいました。

{9AE30425-BA00-4664-B412-C5C3A80518A3:01}

イェーイ♪
最近この着物ばっかだわ!!
単衣ないの。

帯はBerry工房さんのフリル帯を
トリプル紐でパタパタ結び。

{98707352-2A94-480F-9314-88408F442170:01}

新品なのに、アンティークな色合いに一目惚れしたのです!

どこに行っても、どうなってるの?ときかれます。

この日も帰りに寄った所で聞かれました。

大人気であります!!

あります!!