
そこで開催されている、野だてを体験してきました。

初めてなのでドキドキ☆
お床の説明を聞きながら、和菓子を頂きます。

お月見まんじゅう。
手で食べていいんだって!
お道具の説明もききつつ、お茶がくばられました。

器!可愛い!
萩にススキ~秋だねぇ。
そうして終わって、近くでお道具など見せていただきました。
そこで、なんとも素敵な方にお会いしたのです!!
やわらかな感じの方々が多い中、ピロ子レーダーにビビビと反応した群をぬいてかっこいい先生!!!
ああっ、なんかきになるわ!!
少しお話ししましたがなんともいい!
着物もヘアメイクもカッコいい☆
私の茶道に対する固定概念をぬるっとかきかえました。
この先生にならお茶、ならいたいかも!
なんて思ってしまいました。
まさに、運命の出会いです!
さて、どうしたものか……