運命の出会い。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

先日の土曜日、小金井公園で開催中のお月見のつどいへ行きました。

{5339D470-E58B-420F-B8C9-BB1E0E824581:01}

そこで開催されている、野だてを体験してきました。

{498FE11E-C6FC-466B-A24D-4907367E9537:01}

初めてなのでドキドキ☆

お床の説明を聞きながら、和菓子を頂きます。

{92273AEE-A06E-48CD-BBB2-E992B06963A1:01}

お月見まんじゅう。
手で食べていいんだって!

お道具の説明もききつつ、お茶がくばられました。

{29E414BA-2BEC-448A-AA27-6CBC86F90F80:01}

器!可愛い!
萩にススキ~秋だねぇ。

そうして終わって、近くでお道具など見せていただきました。

そこで、なんとも素敵な方にお会いしたのです!!

やわらかな感じの方々が多い中、ピロ子レーダーにビビビと反応した群をぬいてかっこいい先生!!!

ああっ、なんかきになるわ!!
少しお話ししましたがなんともいい!
着物もヘアメイクもカッコいい☆

私の茶道に対する固定概念をぬるっとかきかえました。

この先生にならお茶、ならいたいかも!
なんて思ってしまいました。

まさに、運命の出会いです!

さて、どうしたものか……