お召しの単衣+英字ボックスの帯。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

講師養成三回目のコーデ。


{F1D03C06-11E6-47F2-815A-6F04F725B8D9:01}

ヒメノルミさんちのお召しの単衣と
なかむらさんちの英字ボックスの帯。

{5ABD2BB5-7A87-411E-B7FB-8790D5A86221:01}

すっごく柔らかいけど綺麗にお太鼓できて嬉しかった!

{51D047D8-97A2-4916-A7E4-7ADD3DE4F30D:01}

足袋を珍しく柄にしました。

{DF14B04C-1F86-4795-9233-65A694FB8CC4:01}

鈴乃屋さんの赤の市松。
裏が黒いから汚れを気にせずいいよね!