ひとりぶらり。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

こないだ浴衣を着て新宿へ行ってきました。

キモノスイッチさんが伊勢丹の催事に出店してるので、
したて上がったルミロックの浴衣をきていきました。

{1A2795B2-D077-4C8E-A46C-EC45CB5498C6:01}


メメントモリかっこよく仕上がってます!

ポイントはやっぱ髑髏ドクロ

{4AAF793C-CD32-459A-BADB-0BA5DDA99A36:01}


メメントモリということばはずっと好きでした。

明日死ぬかもしれないんだから、今は
飲め、食べ、陽気に生きよう!

みたいな感じの意味合い。

今を楽しめってこと。

{D20D44F0-BAE8-4344-B989-39342B2E066B:01}


後ろの肩にもドクロがー!!

グレー地に黒の模様。
なんと生地は備長炭を練りこんであるとか。

帯は数年前、一目惚れして通販してもらったgle縞さんの。
クロコと赤縞のリバーシブル。

{9129789A-A51B-44A4-AF72-88B9A9B46211:01}



なかなか紹介できずにやっとこ紹介できました。

かっこいーな♪

長さもたっぷりなので色々結べます。

今年はまだまだ活躍しそうですわ!





iPhoneからの投稿