7月スタート!
明日から会社復帰です。
さて、患者会、探してみたけど悪性黒色腫にはないのですね。
やっぱり患者数が少ないから?
そのかわりにぐるっぽで情報交換できるし、ありがたや。
入院中に会った何人ものメラノーマ患者さん。
だいたいが自分の母以上の方ばかりでした。
そこでいわれた言葉。
『若い人はいいわね~インターネット?あれでいろいろ調べられるんでしょ?』
若者はいいけど、お年寄りはなかなか情報交換なんて出来ないし、先生のいう事がすべてだもんね。
セカンドオピニオンなんて言葉さえ知らない人も。
2人に1人ががんになる現代。
もっとがんに興味をもったほうがいいよね。
自分もこうなるまでなんにも思わなかったから。
こうなったのも、何か意味があると信じたい。
何か役割があるはずと…
iPhoneからの投稿