神楽坂 志満金。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

今日、私のお昼休みにあわせて母がやってきました。

志満金の鰻重をたべにいきました。

photo:01


ふわっふわで美味しかった!

ただ、私がバイトしてた実家の方にある鰻屋は注文はいってから作るから20~30分はまつの。

待ち時間も鰻をたべる楽しみにだったりするわけです。

志満金はわりと早かった。

締めはコレ。

photo:02


だいぶ早く着いてウロウロしてたみたいで、楽しんでた。

それから、神楽坂茶寮でお茶してバイバイしました。

そのあと母は赤城神社にいってまたお茶してかえったようです。

photo:03


すごいよね、スケルトン神社(笑)



iPhoneからの投稿