東京ドーム6.7個分。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

5月4日、友達と地元の公園へものすごく久しぶりにあそびにゆきました。
わたしが幼稚園の頃からよくいっていました。

この公園は中心に東京ドーム6.7個分の池があります。
だれも信じてくれませんがオフィシャルなHPからの情報ですから!

銀とはぐはぐ日記。

いつもなにかとこの公園に遊びにきていました。
4人でそれぞれ役割分担があります。

ブルーシート係、唐揚げ係、おやつ係、HOTミルクティー係…などなど。
私は唐揚げ係で、いつも母にあげてもらっていました。
今回は旦那さんにあげてもらいました。

あぶらこわい!

昼前から行って夕方までずっとゴロゴロしてました。

その後、別の友人のカフェにゆき、カラオケいって帰宅。

銀とはぐはぐ日記。

まわしてたビデオとたんまりとった写真を眺めていました。

4人でいるとなんともいえない楽しさがあります。
集まった瞬間、十代のあのころに戻ってしまいます。

そんな4人の中の一人が明日、カナダへ旅立ちます。
しばらくあえなくなります。

べつにちょくちょく遊んでいた訳じゃないのに、
なんともならない距離に行ってしまうことがどうしようもなく寂しいです。

明日はみんなで成田にお見送りにいきます。
マスクいっぱいもって…

頑張ってもらいたい気持ちはあるけど、
1日でも早くかえってきてほしいのが、本音です。

銀とはぐはぐ日記。

いや、でもやりきってきてほしいよ。
たのしんできて!