結婚式を振り返ってみる〜其の壱〜 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

4月16日(木)

時計*10:00
そわそわしつつも全力で仕事をこなす。

時計*17:00
退社。

時計*18:00
まつげエクステつけに表参道へ。
下まつげと上のボリューム調整で50分。
私がお世話になったお店はGrace(グレイス)表参道店さん
今なら初回は半額なのでおすすめです!

時計*19:30
白ドレス用12cmヒールのレンタルに日比谷へ。
私が白ドレスや小物でお世話になったお店はエメ日比谷シャンテ店さん

時計*20:00
背中などのシェービングに銀座へ。
私がシェービングでお世話になったお店はラヴィーチ銀座店さん
松坂屋の上にあるエステワールド内です。
いろいろあるので、まあつげもネイルもエステも
ここ一カ所ですべてすむかもしれませんね。

時計*21:30
席辞表用の残りをプリントしに東銀座のキンコーズへ。
日頃からかなりお世話になっています。
24時間営業で紙の持ち込みも出来ます。
普通にカラーコピーと同じ料金+Mac使用料(時間計算)かかりますが、
色の再現力は断然インクジェットですが、
早いしなにより画用紙にプリントしてもにじまないからすきです。

時計*22:00
自宅にもどりひたすらトンボカット!!
向かいで妹はネイルチップ2種作製。
二人とも一夜漬けタイプです。

銀とはぐはぐ日記。

ハート白ドレス用>>オールラメにスワロフのシンプル+薬ゆびはハートの3Dでした。
銀とはぐはぐ日記。

ハートカラードレス用>>濃いピンクと黒の羽を張り込み、ゴールドラメとストーンでキラキラに。

妹ちゃん力作でございます。

日付かわりまして…

時計*03:00
私の眠気が限界。
カッターもったままほおづえつきそうになったため
カット作業十数枚をのこし就寝。
もはや新幹線の中での作業決定。

どうなるのでしょう…

続く、、、、、

-------------------------------

振り返ってみました、第一弾。
ふー記憶とは曖昧なものです。

時間もだいたいだし。

振り返るシリーズだけ
写真ちょっと加工。

次はまたまとまり次第…

-------------------------------