三日目だよん | 慶應義塾大学理工学部體育會水泳部(銀泳会)

慶應義塾大学理工学部體育會水泳部(銀泳会)

慶應義塾大学理工学部體育會水泳部銀泳会。初心者から全国大会経験者、帰国子女、文系学部学生など、色々な人が集う部活です。練習は基本的に週五回。夏と春にはおよそ一週間の合宿を行っております。日々の活動報告です。

んちゃ。65期のロマネスです。

 

アラレちゃんっていいですよね(2回目)

 

二月も終わってもうすぐ春ですね!

唐突ですがここで一曲紹介します!!

 

 

はい、相変わらずぼくが大好きなくるりです。

個人的にフロントマンの岸田繁さんはもはや作曲家に留まらず詩人の領域に入っていると思います。数あるくるりの曲の中でも指折りのお気に入りがこの曲です。

 

歌詞を一部抜粋して、

 

遠く汽車の窓辺からは

春風もみえるでしょう

ここで涙が出ないのも

幸せのひとつなんです

ほらまた雨が降りそうです

 

 

ほんとに素晴らしい詩ですね。前回やったやつの第二回をぜひここでやりたいのですが、ぼくの勉強不足であんまり解読できていないのでまた今度春になったらやります。

以上余談でした。

 

↓↓↓

 

さて、合宿もいよいよ折り返しとなりました。

話のタネはぶっちゃけいくらでもあるんです。なにせ旅行に行きまくっていたもので...

 

テスト終わり直後の熱海旅行

 

斑尾高原でのスノボ

 

草津温泉

 

福島県磐梯でスノボ

 

などなど、超ハードスケジュールでしたね。

でも全部最高に楽しかったのでオールOKでございます。

 

この中からひとつ選んでブログを書こうと思っていたのですが、これらは残念ながらまたの機会にということにします。

 

というのも、ぼくはつい先日ひどい目に遭いました。

 

実は、別の用事があったため合宿は途中参加することにしていたんです。したがって、宿まで一人で行かなきゃならなかったわけです。正直めちゃめちゃウキウキしてました。一人旅するくらいには一人行動が好きなので。格安で名古屋までの新幹線をグリーン車で取って、いざ乗車してみれば広々とした座席、おまけにこだまだったこともあり車内はガラガラ。珍しく読書をしたり、窓の外の景色をみたり...

とっても順調な移動で気分は最高潮でした。

 

合宿所がかなり奥まったところにあるということもあり、最寄駅からタクシーを使っていく予定だったんです。

 

しかし、ここで緊急事態が発生します。

問題点は二つあり、ひとつは目的の駅が田んぼのど真ん中にあるということ。これに関しては最悪タクシーが捕まらなくても脚にに自信があるもので歩きゃいいだろと思っていました。

 

二つ目が致命的なミスになります。

 

乗り換え等はスムーズに行ったのですが、最後に乗った路線がICカード利用不可の路線だったんです。名古屋駅からそのままICカードで一度も改札を通らずに来たものですから、とっても焦りました。しかし、ぼくの信条のひとつに“世の中の大きい機関が動かしているシステムには、全ての場合に対応できるようになっているはずだからなんだかんだでどうにかなる”というものがあります。実際これまでもICカード不可の路線にICカードを使って迷い込み、駅員さんに嫌な顔をされながらも切り抜けてきました。

 

こういう場合は大抵現金で支払って、ICカードが使える駅で駅員さんに操作して貰えばだいじょぶだろと思い、財布の中身を見ました。ところが、旅行三昧で銀行にも行けず現金が減る一方だったためか目的の駅までの運賃が足らないことが発覚しました。

 

そこでぼくは今持っているお金で行ける1番遠い駅で降りて、そこからタクシーを拾うことにしました。車掌さんに謝罪し、現金で支払い、ICカードを復活させるための手順を教えてもらい駅を出ました。Google Mapで見た感じは大きい道路もあったのでタクシーくらいありそうだったのですが、いざ道を歩いてみるとタクシーのタの字もありません。先に合宿に行っている人に救援要請をしながらひたすら1時間半ほどキャリーを転がして歩き続けました。風も強いし寒いしタクシーは捕まらないしでかなりイライラしてました。

全部自分が悪いのに。

 

ここでそのときの死にそうになっている写真を公開します。

 

必死すぎて顔がとんでもないことになってますがご愛嬌ということで

 

この一本道を歩き続け、タクシーは捕まらないし交通会社に電話をかけてもダメだったので最終的には宿の方に迎えにきてもらってことなきを得ました。

 

宿の方と迷子のぼくと連絡をとってくれた他の部員たちに感謝と申し訳なさでいっぱいです。今後は舐めてかかることなくきちんとリサーチをしてから来たいと思います。

 

では、本日のメニュー紹介です!

 

 

三日目は午後がオフとなり午前練のみとなります。

みんなちゃんと休んでね。

 

いつもより長めにアップをした後、Frの腕周り中心のドリルを行います。泳ぎ方は人それぞれですが、やはりキャッチ、プル、プッシュの水中動作、そしてリカバリーのときにどれくらい肩が上がるかは速く泳ぐことにおいて最重要項目になります。

とするとこのドリルは手が抜けませんね!

 

シメはビルドアップになります。ビルドアップ大好きです。

綺麗でゆったりとした泳ぎを変えないようにスピードを上げていくのっていいですよね。Hardは割と序盤は泳ぎが定まらないこともありますが、ビルドアップなら最良の泳ぎでスピードを出す良いイメージを作り出すことができます。

 

Mainはプルパドピラミッドですね。志木高OBでこのメニューが好きな人はいないはずなのですがこの方はそうでもないようですね。

嬉々としてピラミッドについて語る姿は同じ志木高OBとして理解に堪えませんでした。

 

ともかく、辛くあってこその練習ですし上手くこなしてこそレベルアップにつがります。みんなちゃんとサイクルインしていて頑張っていましたね。腕がパンパンです。

 

練習の様子

 

ぼくはいまお布団の中でこのブログを書いていますが、他のみんなは外出しています。ランニングまでしに行ったやつもいます。元気があって何よりです。

 

あと2日頑張っていこ〜!!

 

ではまた