道 | 慶應義塾大学理工学部體育會水泳部(銀泳会)

慶應義塾大学理工学部體育會水泳部(銀泳会)

慶應義塾大学理工学部體育會水泳部銀泳会。初心者から全国大会経験者、帰国子女、文系学部学生など、色々な人が集う部活です。練習は基本的に週五回。夏と春にはおよそ一週間の合宿を行っております。日々の活動報告です。

連日、最高気温が20度を割り、だんだん布団が恋しいになってきましたOo。。( ̄¬ ̄*)

どうも、そろそろ手袋とマフラーを物置からそろそろ出したい、56期原村です。
関東の朝は、寒いんです。




そうなんです。寒いんです。






非常に悩ましいことに、寒すぎて、ブログのコンテンツ提供を引き替えに、マネさんをアイスで買収するといった、姑息な戦法が使えないのです……





そうなんです。悩んだんです。







悩んだ末、本業の学業の紹介だとお堅いので、ちょっとした趣味のお話をすることにしましょう。


僕は、旧道を歩くのが割と好きです。


都内を歩いていても、旧東海道や、旧中山道といった通りの名前を冠した道路表示を見ることがあるかと思いますが‥ 
全部が全部自動車が通れるような大きな通りとして残ってるとは限らないんです。

たとえば、割と有名な話だと思いますが、ここ、



あのスタジオアルタのすぐ横に、歩行者しか通れない、旧青梅街道があるんです。



意外な場所に、このように旧道が遺跡のように残っているんです。奥が深いです。








そうなんです、道は奥が深いんです。







日本には長らく、柔道や茶道など、物事の「道」を修めるといった考えがあります。

そういった考え方の中で、「千里の道も一歩から」という、いい言葉があります。

一歩一歩の積み重ねは大切だと思います。


しかし、練習の段階では、どれだけの積み重ねをやっていたのかが非常に実感しにくい。

ですので、去年吉水さんが行っていた、泳いだ累積距離の算出を定期的に行なう試みをしています。



新幹部発足から今日までの時点で累計距離は、約67.4km。


日吉から箱根の旧東海道の関所までの距離に相当します。


意外と長い距離を泳いでいるかと思います。









目指すは、日本最北端・稚内。日吉から約1200kmです。

最北端。





そうなんです、寒いんです。