シン・ゴジラと新作の進捗 | GIMME CHOCOLATE!!

GIMME CHOCOLATE!!

ハンドメイド作家Gimme latte!のブログへようこそ!


大好きな小鳥や、動物達をモチーフにした作品をメインに制作しています。
スチームパンクテイストなアクセサリーも。

レース、ビーズ、レジン、アートフラワー、デコパージュなど色々手を出しております。

シン・ゴジラを観ました。
興味がない方はごめんなさい(^_^;)

最初は全く興味がなかったものの、話題のゴジラの幼体・蒲田君の存在に俄然興味が湧きました。

蒲田君可愛いけど、品川くんの方が更にキモくて良い(*´ω`*)


子供の頃にモスラとかキングギドラ辺りを観た記憶しかないので、ゴジラについてどうこう語ることはできません。

評判が良いことは知っていましたが、お世辞抜きで本当に面白かったです。
ちょっと陸に上がって歩いてただけのゴジラに、色々ぶつけたり変な×を××せたりする虐待映画なんですけどね。

使用音楽やヤシマ作戦を彷彿とさせるような展開もあり、エヴァ好きは観た方がいいです。
音楽も鷺巣さんで、いかにもエヴァくさい庵野作品でした。

巨大不明生物VS日本という組織の話で、余計な人間ドラマはありません。
ハリウッドみたいに何でもかんでも愛とか恋とかねじ込むと、一気に物語の軸がぼける。

映画館で上映終了後に拍手が起きたというエピソードも納得の内容でした。
拍手したくなりました。
観に行って良かったです。
蒲田君に感謝しなければね。

栃木県庁舎が首相官邸として使われたり、裁判所前の通りが大田区として使われたり。
栃木でもロケをしたそーです。




ビニールガサガサ、お喋りボソボソ、ポップコーンガシャガシャ、落ち着きなく物音を立てる人が周りに何人もいてうんこでした。
以前、上映中ずっと椅子を蹴られて殺意が湧いたこともありました。

映画の世界に入り込んで観賞したいので、物凄く迷惑です。

どんな映画でも集中して観たい人がいるのだから、最低限のマナーも守れない方はおうちでDVD観ればいいんじゃないかな(^_^)



次は『聲の形』を観に行く!
全7巻の内容を割愛する部分は出てくるとは思うけど、『けいおん!』の京アニ、監督なので凄く楽しみ(*´ω`*)










新作さっぱり進んでません(  ´∀`)σ)∀`)

でも半分はレジンまで終わった…。
苺難しくて心が折れた…。
いちご100%みたいな苺描きたい…。


ラスト2週間で30個くらい新作できるよ、多分!
BABYMETALライブ終わったら本気出すね(  ´∀`)σ)∀`)




いつも思うんですが、他所のハンドメイド作家さんは自分と別の世界の人みたい。
美少女フィギュアのパンツ覗いて喜んでる私とは住む世界が違うよね…。

美少女ゲルマウスパッドのおっぱい、つい押しちゃうよね…。

「うちの子、頭空っぽだから」という言葉に対して、「夢つめこめますね!」って言ったら、その場にいた数人に全く通じなくてポカーンだった…

蓋を開けたらキモヲタでごめんねヽ(・∀・)ノ






100人展のブースは、ローズハット内エリアF141に決まりました。




奥の角っちょになりました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村










ゴジラと同じ目をしているね!



にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村