6月 3日()☁→☀ 24.0℃  🌄 4:26 🌇 18:52

 この日のお散歩は、京浜東北線 の 『 上中里 』駅から。ニコニコ    『 上中里 』駅に降りたことのある方、手を挙げて〜 バイバイ爆笑 ハイ!ハイ!パー



目  たぶん・・  居ないんじゃないかな 口笛 
いらっしゃるとしたら・・ JR さんか、
その関連にお勤めの方とみた 物申す!

  『 田端信号場駅 (JR貨物)』と『 東京新幹線車両センター 』の北端部に隣接し、東側には 東北本線の『 尾久 』駅があるこの駅は、東京 23区内の JR では 京葉線 の『 越中島 』駅に次いで 乗降客数が少ない駅 なんだそうですよ。てへぺろ

それで、この駅に何しに来たの? 指差し


童心に帰って、電車を見たり・・ 照れ


  標高20mを超える、↓写真上側の 武蔵野台地( 上野台地 )の 崖 から、標高 5~7mの 線路付近を経て隅田川に近づくに連れて標高を下げていく 地形 に思いを馳せたり・・おねがい


  『 お楽しみ 』は色々ですが、テケテケは前々から気になっていた、⇩コレ を追いかけに来てみました。ニコニコ 分かります !?


 ズームアップしてみましょう。ウインク


 うっすらと情報を得ていた この場所、『 王子 』駅の 北側なので、結果的には『 王子駅 』からの スタートでも良かったのですが、ハッキリとした場所が分からなかったので、一駅手前 からのスタートにしました。おねがい でも、散歩が伸びるのは苦ではありません・・😁

  この 雑草 に覆われた 『 線路 』は 、2014(平成26)年 7月 1日に廃止となった、JR貨物 の 貨物線 ・ 北王子線 と呼ばれる 鉄道路線 が通っていたのです。 びっくり!! 2014 年なんて、さほど昔の話でもありませんが、テケテケは知りませんでした。 こんなに近所なのに・・ショボーン


画像・Wikipedia 様より借用


この『 廃線跡 』を追いかけようと思います。


 そうは言っても、線路 はもうほとんど残っていませんでした・・ 道路帯 へ単線の線路が出た、すぐのところで切れていました。ショボーン


 しかしながら、この日現在でも金網に囲われた鉄道用地の『 』として、在りし日の光景 を想像する事は出来ましたよ。ウインク


  ↑の ブルーシート 付近で途切れた 幻の線路 を追いかけます。ウインク

 
第1宮江踏切 跡地

 以前は囲いの中に線路がありましたが、現在は撤去されています。えー


 我らが Wikipedia 様から、この辺りを 北王子線 が走っていた頃のお写真をお借りしました。 2014年3月の撮影だそうです。おねがいキラキラ


画像を見れば一目瞭然、画像は力がありますね。😲


第2宮江踏切 跡地

線路 突き当りの大きな建物、現在は 『 ザ・ガーデンズ東京 』になっていますが、この辺りはかつて 『 大蔵省紙幣寮抄紙局 』の十條分工場(1910・明治43 年開業)として 郵便はがき などを製造する場所であったものを『 王子製紙 』が払い下げ(1916・大正5年)を受けて、「 王子製紙 十條工場 」として稼働していた場所なんだとか。びっくり


  その後、1926(大正15)年に 王子駅〜下十条駅(のちに 北王子駅 へ改称)間の免許を受けて、1927(昭和 2)年に開通したのが、この『 北王子線 』なんです。爆笑 

  ちなみに、ここに言う『 王子製紙 』はかつての製紙会社で、戦後 1949(昭和24)年の「財閥解体」により 「苫小牧製紙株式会社」「本州製紙株式会社」「十條製紙株式会社」の3社が後継会社となり、その後の再編で、苫小牧本州が『王子ホールディングス(王子製紙)』、十條は『日本製紙』となっています。
  王子製紙→十條製紙→日本製紙  、現在の「王子製紙」とはモトは同じですが、別の会社になっているんですね。メモニコニコ


 第1北王子踏切 跡地

 現在は駐車場となっている場所への入口に、廃線跡 の面影を残してくれています(ザ・パークハウス東十条フレシア )。


 
(2023.7.16 追記)ちなみに横に記された時刻のような数字は、2010年3月の貨物列車の通過時刻なんだそうですよ。照れ




 『 ザ・ガーデンズ東京 』に向かうようにして歩みを続けます。かつての製紙工場、かつての『 北王子駅 』の面影を探して。ニコニコ 



 第2北王子踏切 跡地

 マンション沿いの遊歩道に、かつての貨物列車の面影を重ねて歩く・・ 知らなければ、「豪華な感じのマンション」と「整備された遊歩道」に嫉妬する位でしょうが、テケテケの頭の中はここが 製紙工場 だった頃、そして 貨物列車が行き来していた頃の風景に支配されています。ニヤリ


 こちら『 ザ・ガーデンズ東京 』にも、かつての線路のイメージを残しています。照れ 


 こちらに入居される方のうち、どの位の割合でこの線路の意味をご存知なのか、興味深いですね。てへぺろ ほとんど知らないんじゃないかな・・

  かつて製紙工場があった名残と言えるのか定かではありませんが、この地に『 日本製紙 』の関連会社さんを見つける事が出来ました。ウインク


  そして、この地の 貨物列車 の廃線跡はもう一線あるとの事で、そちらについても改めて記事にしたいと思いますが、基礎知識としてお知らせをしておきましょう。ウインク 今回の 『 北王子線 』は下に 紫色 で示しましたが、黄緑色 で示した 『 須賀(すか)線 』と呼ばれる線路もあったそうです。


  その2線の 分岐箇所の名残が、『 王子四丁目公園 』として活用されています。



北王子線
 田端信号場駅 〜 北王子駅 (2駅 )
  開業  1927(昭和 2)年12月20日
  廃止  2014(平成26)年 7月 1日
 所有・運営者   日本貨物鉄道
   路線距離      4 km
     線路数        全線単線
   電化方式       全線非電化



  帰りついでに寄った 北区立の『 ちんちん山公園ニコニコ  小さな子ではないので、名前が面白いから寄った・・ 訳ではありませんよ。ニヤリ
  以前にもご紹介をしていますので、さらっと触れておく程度にしておきましょう。


  下の石のアーチは、かつてこの 公園前を通るトンネルの出入り口に使われた石を記念に残した物なんだそうですが、中央のマークは『 東京砲兵工廠 (ほうへいこうしょう) 』のマークなんだそうですよ。おねがい




過去記事 ⇒

  今日も 頭の中が 昔と今と行ったり来たり…
楽しい散歩が出来ました。 この日のゴール、『 東十条 』駅に到着で〜す。ウインクキラキラ




6.9km 2時間24分 👣




テケテケは楽しかったけど、
皆さんはどうかな〜 てへぺろアセアセ

ちなみに『 ちんちん山 』の 
「ちんちん」の由来は、
軍用列車の鳴らす鐘の音ですからね。
『 ちんちん電車 』と同じです。えー

「ちんちん」なんて、「ふしだらな ムキー
なんて怒っちゃ ヤ~よ。チュー

連発し過ぎだろ 滝汗




完了