またまた幸せを感じています♪ | BROCANTE de GIGUE ブロカント ジーグ

BROCANTE de GIGUE ブロカント ジーグ

フランスなど主にヨーロッパからの古い家具や雑貨をあつかっているお店です。
商品の新着情報などを更新していきますのでよろしくお願いします!!

  こんにちは Gigue店長akiです!!


 今朝『あたたか毛糸物』の中でご紹介いたしましたグレーのレッグウォーマー

 ブログをご覧いただいてさっそくお買い上げいただきました。

 ありがとうございました ♪

*********************************

 今週書きたいものいっぱいで今日2回目の店長日記更新です!!

 3days初日の土曜日リフォーム2回目の打ち合わせがありました。

 ブログ仲間のfeliciaさん

 とってもステキにお庭でバラなど色々なお花を育てていらっしゃいます。

 5月のオープンガーデンに向けてお部屋をリフォーム、のお手伝いを

 ご来店時に袋いっぱいにお庭で育てたかわいい子をおすそわけいただきました。

 古い子たちと飾りましたのでご紹介させてくださいね

 まずは、月桂樹

 ローレルとかローリエとか呼ばれてシチューやカレーなどを

 煮込む時にいれますよね。私もいつも入れてます。

$BROCANTE Gigue 店長日記


 わかりにくいかもしれませんが小さな実がいっぱいついてました。

 へーこんなかわいい実がついてるんだ!初めて知りました。

 フランスの木製棚に紫色のビーズを絡めて吊るしてみました。

 葉っぱを摘んで瓶に入れたいけど少し我慢してもう1箇所飾りたい場所に

$BROCANTE Gigue 店長日記


 日本の古民家の窓に使われていたとってもステキなステンドグラスに

 さりげな~く♪

$BROCANTE Gigue 店長日記


 赤い実がもう、むちゃくちゃかわいい♪

 ローズヒップ・ブルーランブラーの紫色のつるバラのものだそうです。

 ガラスにとっても似合いますね

 もう1束は透明ガラスに挿して入り口付近でゆ~らゆらしてます。

$BROCANTE Gigue 店長日記


 私が大好きな紫陽花☆その中でも1番好きな白い紫陽花のアナベル

 大きな一輪はフランスの小さな棚の上に

 言うことなしで似合ってますよね♪

 そしてどうしてもやりたかったので残りを束にして
$BROCANTE Gigue 店長日記


 200年前の聖歌隊の楽譜が天井からつるされて揺れてる一箇所に

 下から見ても横から見てもとってもかわいい♪

 もちろん、私の所定位置のカウンターから見ても

$BROCANTE Gigue 店長日記


 嬉しくってまたまたヘラヘラしております

 この3日間いろんな方にいっぱい来て頂いて

 お友達もいっぱい、納品もいっぱい、こんなステキなプレゼントもいっぱい

 差し入れなんかもいただいたりして

 みなさんに愛していただいてるんだな~(へへへ)って思って

 またまた、とっても幸せを感じられた貴重な3daysでした。

 みなさん、ありがとうございました♪

   Gigue aki


BROCANTE Gigue HP
BROCANTE Gigue Online-Shop
Gigueオーナーブログ

にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 ↑   ↑
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチッと押してくださいね!