三浦半島ドライブ・三浦半島って素敵だったのね!!20年ぶりの城ヶ島へGo | ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

二人で訪れたスポットやグルメな情報
大好きなゆずのお話がメインです。
チェーン店やフードコートも大好きです♪
神奈川・東京に出没多し(笑)
最近は全く色気のない、アラフィフ女子のオッサン化した手料理公開中^^;
ゆず×ぽんコンビをどうぞよろしくお願いします♡

 

 

前回の続きです♪

 

 

 

 

野比海岸から、三浦海岸を抜け

遠回りコースの海沿いを進みます車ダッシュ

金田湾近郊に桜並木発見!!

かなり長い距離ありましたラブ

知らなかったよ~

 

コチラも有名な、風量発電の風車

私的にはこれを見ると、仮面ライダーを思い出す(笑)

 

 

 

そしてその先にある、城ヶ島大橋を渡りますよぉ~♪

この橋渡ったの、20年ブリ!!びっくり

まだ娘が、幼稚園上がる前だった記憶(笑)

 

ウチの親と来たのよね♪

 

その時はこの橋はまだ、有料道路でした爆  笑

 

 

 

 

 

 

本当は三崎港でランチしても良かったんだけど

やはり観光地価格ニヤリ

 

同じ観光地なら、城ヶ島の方が空いてるし安いと見込んでニヤリ

久々やってきた次第です照れ

 

 

 

 

まずはランチ場所探し指差し

ぽんくんが気になっていたお店は、その日は予約のみ対応であえなく断念アセアセ

 

もう1つ気になっていた、こちらのお店で頂くことにラブ

中村屋さんです

 

店内は、テーブル席と畳のお席とあって

懐かしい食堂の雰囲気ルンルン

 

「帰れマンデーみっけ隊・バスサンド」や、

吉田類さん「酒場放浪記」の番外編「吉田類の今日は釣り日和」でも

紹介されたことがあるそうです照れ

 

 

 

メニューはコチラ

三崎港が近いので、まぐろ料理が多いですね

でも何気に、カレーとおでんが気になった(笑)

あっ!トウモロコシがある!!

食べればよかった。。。えーん大好きなの♪

 

 

まず初めに、

お漬物とマグロの角煮がテーブルへ♪

マグロの角煮、とっても柔らかくって美味しいラブ

 

わかめのお味噌汁はお代わりできるそうですよぉ~

私たちはお腹いっぱいだったので、1杯のみでウインク

 

 

そして、こちらがぽんくんが頼んだ

まぐろてんこ盛り丼 1,450円

若干メニューと違うのはご容赦ください(笑)

 

マグロは間違いなく美味しい!!

刺身の厚みもありました♪

ご飯の量に対して、お刺身の量が多いので

たくさん食べられる方は、大盛りにされるのがいいかと思います♪

(ただし普通盛りでも、ご飯の量多いですが♪)

 

 

私はコチラ!

まぐろ・カルビ焼丼 1,200円

 

まぐろカツとかね、マグロに火が通ったの大好きなのよ~♪

 

 

かなり盛られてます(笑)

 

生姜が効いた、甘辛い味がまた最高!!

ご飯が凄い進むよぉ~!!

身も柔らかく、味が染み混んでて言うことなし!!

 

とっても美味しく頂きましたおねがいキラキラキラキラ

 

 

 

 

お店を出た後は、目の前に広がる海を散策

遠くに馬の背洞門が見えます。

長い年月をかけて浸食されてできた、自然の穴です。

※写真はお借りしました

近くまで行くとこんな感じで見えるそうですが

何せ年寄りカップル(笑)

足場が怖くて遠目で見るのみ爆  笑

 

そしてこの海岸には

たくさんの地域猫ちゃんがいるんです照れ

 

ちゃんと1人1人のおうちまで用意されてたおねがい

この海岸に来ていたほとんどの方が、海ではなく猫見てた(笑)

 

 

海岸から駐車場に戻る途中

脇道が気になって行ってみたら

遊歩道を発見!!

 

綺麗な海を見る事が出来ます

 

あ~!シュノーケリングがしたいラブ

荒崎、観音崎で一時期潜っていました♪

三浦半島にも、綺麗な海ありました(笑)

 

 

暫し海を眺めてから、さて!場所移動です♪

買い物しながら、三浦半島を北上

 

三崎港のうらりへ到着

 

しかし時間が遅かったので

野菜も魚も、良いものが残ってなかったアセアセ

なので、マグロの串焼きだけ食べてきました爆  笑

 

 

 

地野菜が買いたい!!

そう思ったら、ここに行くべき爆  笑

JAよこすか葉山がやっている直売所すかなごっそ

 

採れたて野菜がずらっと並んでいますおねがい

 

私たちが行ったのは16時半頃だったんですが

午後に収穫した野菜も並んでいるので、遅くに行っても大丈夫おねがい

 

 

市場ではあまり見かけない

カラフルな人参やダイコンなどもあったり、とにかく三浦野菜がお安く購入できます♪

ぽんくんは、キャベツ1玉100円と、長ナス購入

 

凄い美味しかったと、大絶賛しておりました照れ

 

私は何を買ったか。。。覚えてないのよ~アセアセ

 

 

 

 

 

この後、ずっと行ってみたかった

神奈川県内に唯一あるスーパー・ベイシア(ワークマンやカインズと同じグループ)に買い物に行ったり、

野菜・肉・魚・冷食の種類豊富なドラッグストア・クリエイト横須賀湘南池上店に立ち寄ったりして

この日のドライブは終了おねがい

 

 

 

 

 

 

 

三浦半島1周まではできなかったけど

今までだったら二人では巡れない場所を回ることができて

本当に楽しい1日を過ごすことができました。

 

 

それに、三浦半島ってなにもないよって言ってたけれど

素敵な風景たくさんあった!!

今まで悪く言ってごめんね!三浦半島(笑)

 

 

 

まだまだ回れていない場所もあるので、

また近々遊びに行く予定照れ

 

 

 

 

今度は晴れている海が見れるといいなぁ~ニコニコ