親子デート・歌舞伎町で居酒屋ランチ(笑) | ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

二人で訪れたスポットやグルメな情報
大好きなゆずのお話がメインです。
チェーン店やフードコートも大好きです♪
神奈川・東京に出没多し(笑)
最近は全く色気のない、アラフィフ女子のオッサン化した手料理公開中^^;
ゆず×ぽんコンビをどうぞよろしくお願いします♡

 

 

3月20日から、横須賀美術館で,

鈴木敏夫とジブリ展

が、開催されます照れ

 

昨日から、ローソンチケットで販売開始!!

 

※本展覧会は事前予約制(日時指定)です。

 ローソン・ミニストップ店舗Loppiまたはローチケでご予約・発券の上、ご来場ください。

※各日、空きがある場合のみ、美術館受付で当日券を販売します。

 ただし、ご来場時に予定数の販売が終了している場合がございます。

 あらかじめご了承ください。

 

私も、昨日チケットGETしました♪

昨夜時点で、まだ全日程は予約できる状態でしたよ~グッ

 

横須賀美術館自体、初めての訪問

海沿いにある美術館で、CMとかにも度々登場する素敵な場所にある美術館です照れ

ジブリ展も楽しみだし、美術館も楽しみだわ♪

 

 

 

公式サイトでは、まだみどころやグッズ販売の詳細が載っていませんが(^◇^;)

周辺観光情報はしっかり載っていましたので爆  笑

お暇な方は、目の保養に見てみてください(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日の週末

久々娘っちとお休みが一緒になったので、会いに行ってきましたぁ~♪

 

 

 

向かった先は、新宿・歌舞伎町

私が良く行っていた時より、治安も良くなったし

街もきれいになりました爆  笑

いつ見ても、ゴジラがいるって凄い(笑)

 

 

そして今回向かった先がこちら

東急歌舞伎町タワーです

 

昨年オープンした、超高層複合施設です。

地下にはZeppShinjukuのライブハウス、

その他映画館や、高層階にはペントハウスまであるラグジュアリーホテル

飲食店にアミューズメント、エンタメ施設などを兼ね備えています。

 

この日、娘っちが行ってみたいと

誘われたランチ場所

それはこちら!

新宿カブキhall 歌舞伎横丁さんへお邪魔♪

 

 

 

全国の名物を一堂に会した、食のアミューズメントです!

 

・北海道

・東北

・関東

・横浜中華街

・中部

・近畿

・中国、四国

・九州、沖縄

・韓国

 

上差しこの地域のご当地メニューが、この場所で食べられちゃうんですラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

オバサンには、目がチカチカします(笑)

 

各お店に【食祭】とついてるだけあって

お祭り騒ぎの店内爆  笑

 

その土地のシンボルも飾られていて

看板見るよりも、そのシンボルを見たほうが場所がわかるという感じ指差し

 

 

主なメニューはこちら!

これ以外にも、各ブースにかなりの数のメニューがありますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てっきり、フードコート状態で

1か所で、全都道府県の名産が食べられると思っていましたが、

残念ながら、東北に入ったら、東北のメニューしか食べられないので

そこがかなり、残念かなって思います。

フードコート状態にして、垣根を超えたほうが、確実に集客率アップするよねニヤリ

 

だからですかね・・・お昼に行っても空いていました(笑)

 

 

 

 

 

しかし、餃子・ラーメン・唐揚げ・焼きとり・串

(注文できる時間設定あり)

他のブースから、デリバリー(笑)できるそうですウインク

 

 

まず私たちが入ったのは、

九州・沖縄食祭

 

遠出なので、お酒は飲まず笑

 

オリオンサイダーで乾杯ですシャンパン

 

オリオンビールが、1971年から1981年に製造されていたサイダーを

復刻販売したものです。

 

博多の鶏皮、外せませんおねがい

 

福岡の明太子も、絶対に食べたいよね!って悩んだ結果

明太子入り卵焼きを注文ラブ

 

たっぷり明太子が入っていました♪

 

 

 

ご飯は、二人でシェアすることに

宮崎の胡麻サバ丼

 

一人暮らしだと、なかなか魚を食べないという理由で

私がめっちゃ食べたいと思ったのを、娘っちも選んでくれた笑

 

 

他に、鯨や馬肉、ウミヘビなどのメニューもありましたよ♪

 

 

 

 

九州・沖縄で軽く食べて、

次に向かったのは、北海道食祭

 

娘っちが、ザンギを食べたいというので♪

 

照明の赤さに負けました(笑)

こちら、ツブチャンジャ

娘っちが所望♪

完全、のん兵衛食です爆  笑

 

「お母さんは、ラムが食べたい!!」の言葉に、娘っちが付き合ってくれました爆  笑

癖がたまらなく好き!!

 

そしてこちらがザンギ

やっぱりでかい!!びっくり

 

衣がサックサク

堪らなく美味しいですねラブラブ

 

 

 

 

大人数で来て、もっといろんなものを食べるのが良いわぁ~

1人や2人では、割高感は否めないですねアセアセ

 

 

 

 

 

この後、上の階にあるゲームセンターへ

 

今は、paypay等のバーコード決済も使えるのね!

しかも、キャッシュレスだと、若干ゲーム代が安くなるという

消費者の購買意欲を高める手法に出ていて(笑)


その手法にハマり、何回かやっちゃったよアセアセ

でもなんとか1,500円ほどで止められたよ(笑)

 

 

娘っちが私にって取ってくれた照れ

 

これは私が取った爆  笑

1回で成功(笑)小さいからね♪

 

最近、私の手料理写真の後ろに映っているニャンコたちです爆  笑

 

 

 

 

 

この後は、新宿3丁目方面まで歩いて行って、

伊勢丹でお買い物をしたりして、お茶しようって言ったら・・・

 

ことごとく、満席で長蛇の列えーん

1ブロックごとにスタバあるのに、空いてる席無いのよ泣

30分探し回って、疲れ切って・・・飲まずに解散してきました魂

 

 

 

 

都会は、嫌いじゃ(笑)

やはり、神奈川県がいいと思った私です照れ

東京の血ですが、心は既に神奈川県民(笑)