初めての岡山女子一人旅・倉敷最後の夜はミシュランプレートのイタリアン | ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

ゆず×ぽんのてくてく・とことこ♡

二人で訪れたスポットやグルメな情報
大好きなゆずのお話がメインです。
チェーン店やフードコートも大好きです♪
神奈川・東京に出没多し(笑)
最近は全く色気のない、アラフィフ女子のオッサン化した手料理公開中^^;
ゆず×ぽんコンビをどうぞよろしくお願いします♡

 

 

前回の続きです♪

 

 

ホテルでまったりしながら、

夕飯場所の計画を練ります指差し

フリードリンクの抹茶ラテ、美味しかった!!ラブ

 

 

 

ずっと和食とかだったので、

非常にパスタが食べたくなり、Google様にお伺いお願いキラキラキラキラ

 

赤〇が泊まっている、ロイヤルパークホテル倉敷さん

 

その界隈の、イタリアンのお店を調べたら

のマークがいっぱい出てきたびっくり

 

その1つ1つをチェックしたら、気になるお店を発見!!

ホテルからも近いので、早速行ってみることにおねがい

 

徒歩で5分ほどで到着!!

 

煉天地れんてんちさんです

 

 

ソムリエさんがいるおい店なので、ワインボトルがインテリアに使われています♪

お席はこの場所のほかに、奥に個室っぽくなったスペースがありました。

 

私がいる時間内で、

飛び込みのお客様、私を含めて3組

予約の方が2組ました♪

 

 

メニューはこちら

 

 

 

 

 

 

 

私は、パスタコース 3,800円をチョイス

コーヒーが付くので、別途ドリンクは頼ますニヤリ

 

 

 

まずは、アンティパストミスト

手前左から、ナスとチーズに重ね焼き、ブルスケッタ

奥左から、カンパチのカルパッチョ、水牛のカプレーゼ

 

王道の料理なんだけど、

雑ではなく、丁寧に作られているのがわかる味おねがい

久々食べたブルスケッタ、すごい美味しい!!

 

 

 

アンティパストが食べ終わった頃に

ベビーリーフと(たぶん)玉ねぎドレッシングサラダと、

 

自家製パンが登場おねがいキラキラキラキラ

パンが、モッチモチで美味しかったぁ~ラブ

 

そしてメインの本日のパスタ

この日は、自家製ソーセージとマイタケのトマトソース

自家製ソーセージに香辛料がかなり使われていて

それがめちゃくちゃ美味しい!!

ソーセージが凄い肉々しかったですグッ

程よいアルデンテで、心地よい食感♪

 

写真を撮ったり、パン食べたり、サラダ食べたりしているのに

不思議なほどに、いつまで経っても全然冷めなくって

ずっとアッツアツ!美味しく頂けましたおねがいキラキラキラキラ

 

 

 

パスタのご師匠様に学んで、パックの風景と共に撮ろうと思ったら。。。

他のお客様が映ってしまったので

こんな中途半端な写真になりました(笑)

 

 

そして最後にデザート盛り合わせ

 

手前右が、レーズンのパネトーネ

奥側左が、ピスタチオのカンノーリと

右側が、ティラミス

 

どれもこれも凄い美味しい!

もう1皿食べられるほど笑

 

 

全てが大満足のお料理でした♪

 

 

 

お会計をしようとレジに行ったら、

ミシュランの看板発見!!

 

ホテルの戻って調べたら、

 

【ミシュランガイド岡山2021】で、岡山県内のミシュランプレートとして

「イタリアン(イタリア料理)」部門で選出されていましたラブ

※ミシュランプレートとは=「ミシュランの基準を満たした料理」を提供する飲食店・レストラン。

 

2021年岡山県内ミシュランプレート「イタリアン(イタリア料理)」:7軒

岡山市:3軒

倉敷:2軒←ここの中の1軒

赤磐・瀬戸内・備前:1軒

津山・美咲:1軒

 

納得のサービスとお味でした拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

まだ時間が早かったので、またまた美観地区の夜景を見に行くことに♪

今回は倉敷川沿いを散策です

 

とっても素敵な夜散歩できましたおねがい

 

 

 

この日の歩数は

25,000歩行かなかった泣

 

何せ、1か所集中だったからね(笑)

ホテルと美観地区、行ったり来たり(笑)

凄い道覚えました爆  笑

 

 

 

この日も早めにご就寝zzz

 

いよいよラスト!(笑)

最後まで食べて終わります爆  笑

 

 

続きはまたのちほど♪