「氷川神社」の単語が目に入ったので思い出す | ぎっちょ31  

ぎっちょ31  

蒼き時代より共に生きる

時々「いいね」の足跡を残していただきブロガーさんの記事に「氷川神社」という単語が目に入り

「あ~通勤コースやん」と思い出した

オレが言ってるのは「大宮」の「氷川神社」ですがね

今でも持ってるZにも着いた名札にも「大宮」の文字があるように

大宮の氷川神社の参道を通勤コースにしていました

 

「今はど~なってんのかな」と思い

今は、大概のトコならストビュれるので

行ってみた

 

通勤(出社時)ではなく帰り道なのですが(イッツウなのでね)

旧中山道のココから参道に入るのです

なかなか知ってる人じゃないと入りません

鳥居から入るとこういうイッツウの道

こういう細い参道を走ると

大宮駅前の道にぶつかる

アライヘルメットの本社と参道交番のある交差点にぶつかる

それは当時と変わらんな(周囲の風景は随分違うけどね)

ちょっと道がオフセットされてるが道なりにまっすぐ

またオフセットだが真っすぐ

氷川神社の入口を横に見て、大宮公園にぶち当たるまで真っすぐ走る

行き止まりに見えるが道なりに

産業道路にぶつかる

この先が寿能町であり盆栽町である

このルートを一時期ですが、通勤してました

 

会社に行く時の旧中山道からの登り口「ロイホ横」

ロイホが今もあるのはスゴイし

この坂道があるのもスゴイが昔は侵入できたが、その先の道が全然変わってしまったからイッツウになったんだろうな

「懐かしい」とは思うが、じゃあ、そこに行ったからといっても「当時」があるワケじゃないからね