緊急先発の又木、好投 ヘルナンデス4号2ラン | 生涯巨人ファンのブログ

生涯巨人ファンのブログ

父親から引き継いだ熱烈な巨人ファンの中年男です。
巨人の話題を中心に世の中で気になったことなどを書きます。

巨人4対3ヤクルト(東京ドーム)

 

菅野の先発回避で急遽先発となったま又木がいい仕事をしました。

1回表、先頭打者の打球が当たり心配したが続投。

1回と2回のピンチをよくしのいで無失点に抑え、4回1死1・3塁で降板。

5イニングは投げられませんでしたが、

1,2回のピンチで1点は取られるだろう思いましたが無失点に抑えました。

本当にいい仕事をしました。

ルーキー・又木にあっぱれ!

 

野手でのあっぱれはヘルナンデスですね!

攻守で大活躍してチームを救いました。

 

3回裏、1度はファウルと判定され、リクエストでホームランとなった4号2ラン!

そして、守備では5回表1死1・2塁、山田哲人の大飛球をジャンプして好捕。

村上が飛び出していたのでダブルプレイ成立。

まさにチームを救った大ファインプレイでした。

ヘルナンデスは交流戦を終えて、

セ・リーグチームとの対戦に戻ってどうなるか心配はありましたが、

まさに救世主の大活躍ですね!

 

打線では阿部監督の5番1塁・大城の起用が当たりました。

3回裏、ヘルナンデスの2ランの後2死で2塁打。

吉川のタイムリー2塁打でホームイン。

大城が2塁打を打っていなければ勝っていませんでした。

 

岡本は第1打席でタイムリー2塁打。

昨日までのうっぷんを少しだけ晴らしたと思います。

 

6回表を三者凡退に抑えた船迫が今期初勝利。

バルドナードが8S目。

 

勝ちましたが、欲を言えばダメ押しの5点目が欲しかったです。