1点の取り方の上手・下手が勝敗を分けた | 生涯巨人ファンのブログ

生涯巨人ファンのブログ

父親から引き継いだ熱烈な巨人ファンの中年男です。
巨人の話題を中心に世の中で気になったことなどを書きます。

巨人1対2DeNA(東京ドーム)

 

7イニング2失点の戸郷は恥じるところはまったくありません。

悔しかったでしょうが、ナイスピッチングでした。

先発の仕事はきっちりしたので、今日の負けを引きずらないでほしいです。

 

勝敗を分けたのは1点の取り方の上手・下手でした。

DeNAの1点の取り方は見事でした。

巨人は2回表2死2塁で大城のタイムリーヒットで先制しましたが、

無死2塁の後、1死3塁を作ってほしかったです。

もう1度の無死2塁では、吉川が三振。

ここで1死3塁を作っていれば戸郷でスクイズという作戦もありました。

 

今日のように先制点を取って逆転負けはきついですが

たった1点だから仕方ないでしょう。

 

9回裏1死1塁で岡本がよくねばって四球を選んだのに

坂本は初球をっひっかけてサードゴロゲッツー。

がっかり!

 

3勝4敗。