るーぷる仙台で青葉城へ | 京都のぎっちゃん 旅日記

京都のぎっちゃん 旅日記

ブログの説明を入力します。

久しぶりにソファーにどっしりと座り、家のパソコンのスイッチ入れました。

やっぱり働きだすと平日は夕ご飯作って後片付け終わると9時。

ソファー座ってテレビ見ようするとすぐ眠気が襲ってきて・・・

慌ててお風呂入って 録画している朝ドラだけを観て10時には寝るというパターンです😅

そんなに疲れてヘトヘトという感じでもないんですが

朝が5時半には起きるので 早い時間に眠くなってしまうんですよね。

以前はお昼寝をたっぷりしてたので・・・💦

 

仕事しながらブログ投稿している人って凄いなあって思います。

 

そういう訳で まだ3月末の仙台の旅行記書いていますが

今日で最終です。

 

 

バツレッド バツレッド バツレッド バツレッド バツレッド バツレッド バツレッド バツレッド バツレッド バツレッド

 

 

仙台に来たからには一度は行ってみたかった青葉城(仙台城)に行きましょう。

地下鉄に乗って行く方法など調べましたが 仙台市内中心部の観光地を巡回する

るーぷる仙台に乗って行くのが1番便利なようです。

 

20分ごとに仙台駅から出発していますが、なかなかの人気で常に満杯!

1台見逃してから次のバスに乗りました。

 

 

 

私には仙台城というより、さとう宗之の「青葉城恋唄」での青葉城という名前の方が

馴染みあります。

 

 

 

広瀬川流れる岸部 想い出は帰らず

早瀬踊る光に揺れていた君の瞳

季節はめぐりまた夏が来て

あの日と同じ流れの岸

瀬音ゆかしき杜の都

あの人はもういない

 

失恋の歌だったんですね。

 

 

 

伊達武将隊のみなさん

音楽に合わせて踊り?殺陣を見せてくださいます。

観光案内なども 時代劇風にしてくださり

なりきっていらっしゃるのが凄いです!

 

 

 

伊達政宗公騎馬像

 

昭和18年の金属回収令によって撤去された伊達政宗公騎馬像でしたが

昭和20年11月、郷土史家が塩竃市の金属集積所で発見。

翌年9月郷土史家が自費で購入し青葉神社へ奉納されたそうです。

 

 

 

青葉城の二の丸跡地には東北大学のキャンパスになっています。

 

帰りは るーぷる仙台の仙台駅直行便に乗って帰りました。

 

 

 

お昼ご飯を食べにまた駅のレストラン街に。

 

 

 

握り寿司定食、天海奥州ろばた御膳、三陸穴子天丼、三陸海鮮丼、穴子ひつまぶし丼など

仙台名物の定食がいっぱいです。

 

 

 

私が選んだのはボリューム満点「牛たん御膳」

 

 

 

厚切り牛タン と 牛タンつくね

牛タンシチューにサラダ、茶碗蒸し、豆腐、そばまで

ついて 2400円

ほんと最後まで牛タンを堪能しました😉

 

 

パパは あまりお腹が空いていないということで

軽くおそば

 

 

ホテルで預けていたスーツケースを受け取って

JRで仙台空港へ

 

 

 

また 七夕の頃にも来てみたいなあ~

 

 

 

大阪万博仕様 JALミャクミャク号に乗って帰って来ました。

 

 

 

おみやげは ずんだ餅と笹かまぼこと萩の月キラキラ

 

 

以上 3月末、2泊3日での仙台旅行記でした。

お付き合いいただき ありがとうございました😄