上湧別:旧車イベント | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 翌日の3日(日)、今回の旅の最終地点、上湧別の旧車イベントです。

 

 旭川から車で約2時間、オヤジの家からは約1時間30分にある場所である。

 この場所は毎年5月にチューリップが綺麗に咲く、チューリップ公園の駐車場である。

 

 昼頃に到着。

 毎年行われているせいか、年々知名度が高くなり、参加車も昨年の1・5倍ぐらいに膨れ上がっていた。

 

 それでは早速、参加した車などを。

いきなり変わった車が・・・

しかし、これは見学者の車であった。

 

 早速、気合の入ったフェラーリ。

 サニーのトラックは結構、ディプなファンがいるみたいである。

昔はトラックが・・・と、思っていたが、いまはそれなりにカッコイイなと感じてしまう。

 ガルウイングのNSXはオヤジの住んでいる近隣の街に住んでいるひとらしい。

たまーに峠で出会ったりする。

 

S2000を買う前に、真面目に買う事を考えていたBMWのZ4。

車屋さんから、保険代が年間50万円かかる。と言われて、目が覚めたオヤジである。

 

 

 悪魔のZはやはりミッドナイト・ブルーが似合う。

今見てもカッコええなぁーーー。

 

 このプリメーラー。塗装次第で、レースカーに見えると言う良い見本。

あちこちで出会える車だが、これからも頑張って展示していて欲しい。

 

 

いったい車にいくらお金をかけれるのであろう??高価なNSXにさらに高価なエアロ。

羨ましすぎるぜ♪

 このバイク。テールはZⅡテールで、ベースは何だろう??と、思ったら、な・なんと

ガンマーであった。

 多分、転倒か何かでガンマーのカウルが買えなくて、ネイキッド仕様にしたのであろうか??

日産、パルサー。

 

 そーいえば、ネットである日産の会社の面接で、GNP(正解は国民総生産。)とは何か答えなさい。と、面接官に言われた新人が、苦肉の策で「頑張れ!!日産:パルサー!!」と、こたえて、見事面接に受かった!!と、ウソか誠か、という話があったなぁーー。(笑♪)

 

 この時代はホットハッチが熱い時代で、日産、マーチスーパーターボ、トヨタスターレット、ミツビシラリーアート、ダイハツブーンX-4等が現れ、1.6Lクラスのやんちゃな車が、2L以上の格上の車を追いかけまわす。という、思えば車好きならたまらない時代であった。

 

 最後にオヤジから問題を一つ!!

さて、このR33 GTR。何かおかしい点はないだろうか???

 

 正解を出した皆さんには、オヤジから熱いハグを・・・・

(誰もいらんわ、そんなもの。苦笑♪)

 

 GTR好きならすぐに分かる、簡単な問題でした♪

 

それでは今日はこれで御終い♪