一か月ほど前。
S車輛でS2000 のオイル交換時。
「あっ。ダメだこれは。オヤジさん、フロントタイヤ、もういっていますよ(減っている)。交換しましょうか??」
と、整備士がオヤジに訪ねてきた。
今年もS2000との蜜月は残すとこ後2ヶ月あまり。
「うーーん。こいつと走れるのも、どうせ後2ヶ月ぐらいですからねぇーー。」
オヤジはしばらく悩みながら、「とりあえずこのまま走ります。フロントタイヤの新品交換は、来春乗り始めるときに交換します。」と答えた。
「そうか、それなら普通に走るならまだ問題ないけど、お前もそれなりに走るから、自己責任で走れよ。」
「特に雨の日は充分に注意しろよ。」とS社長は真顔でそう答えた。
1週間ほど前。
「3日(月)、4日(火)は連休かあぁーー。今年もS2000で走れるのはもうこれで終りだから、どこか行こうかなぁーー??」
「そうだ、数年前に白老のウポポイ(アイヌ民芸博物館)に行ったときに、大資料館を見にいくのを忘れたから、前日に高速に乗って苫小牧で宿泊。3日の午前中にウポポイ、午後から登別の忍者村に行って、登別で宿泊。」
「4日は1日かけてゆっくりと帰ってこようかなぁーー。」
と、オヤジの夢は広がっていった。
で、ウポポイの入場券を注文しようとしたら・・・・
3日の月曜日はウポポイの定休日であった。
_| ̄|○ ガックシ!!
かといって、他に何処に行く気も無かった。
「今回の連休は、家でおとなしくしていようか??無理してお金使うことないしなぁーー。」
急速に出かける事に冷めていくオヤジ。
単に温泉ホテルで一泊二日で宿泊しようと考えても、今は旅行のシーズン時期。
一人旅行でも軒並み1万5千円から2万円オーバーである。
こうしてオヤジは最終日の2日まで、S2000で出かける事に悩んでいた。
2日、出発当日。とりあえずは着替えだけをS2000のトランクに詰め込んで、一応会社にS2000で出社した。
しかも間が悪い事に、前日の夜は大雨で道路はしっかりと濡れていた。
気分が乗らなければ、走りは中止でそのまま家に帰ってくる気でいたのだ。
良かったら、今のオヤジの生き方に、多大な影響を与えてくれた、この二人のブログにも、遊びに行ってみて下さい。