最近、手に入れた本。しょの1 | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 仕事の休憩時間、スマホでネットを見るのが習慣になっているオヤジであります。

で、その中に気になる記事が目に留まった。

 それは・・・・・

今の世の中は飽食に溢れ、物を食べ過ぎているという事である。

 

 だから1日、3食、食べていると、内臓が疲れてしまうので、1日16時間は休ませたほうが、胃にも体にもいいという事であった。

 

  オヤジは昔から1日2食にしたら、逆に太ると聞いていたので、いままで規則正しく1日、3食を信じて疑わなかったのであったが、ここ、数ヶ月なかなか減らない体重に、もしかしたら1食抜かしたら、体重も減るのではないかと思い立ったのだ。

 そんな中、某リサイクルショップで、手に入れた本。

 

 

 

 この本である。

 

 この本によると1日3食(正確には食べ過ぎ)とると、体が疲れやすく、調子も良くない状態が起きるのだが、12時間程、食事をしないでいると、体の調子が良くなるし、肥満、糖尿病の体が改善される。と書かれていた。

 更に16時間ほど食事をとらないでいると、今度は体の細胞が活性化して、体が若返っていくらしいのだ。

 できれば、週に1回ぐらいは24時間、プチ断食をすると、さらに効果があがるとも書かれていた。

 

  さらに、どうしても16時間中にお腹が空いたなら、ナッツ等などは食べてもOK!!という、うれしい話であった。

 

 そこでオヤジはナッツを買って、お腹が空いたときに食べて、夕食後、からの16時間。

朝食を抜かして昼食までの16時間の空腹、この1週間を乗り越えたよ。

 

 でもなかなか体重が減らない状態で、ふと気になってあることを調べたら・・・・・

聡明な読者の方々は、すぐに分かったであろう。

 オヤジが一生けん命に食べていたのは、ナッツとは名ばかりの、ピーナッツであった。

※グーグル先生によると、ピーナッツはナッツの仲間ではなく、食べ過ぎたら、逆に太ると書かれていた。

_| ̄|○  ガックシ!!

 

 あれっ??だけど、この食事のサイクイル。

 

 ブログ上でお付き合いのある、主(あるじ)さんがいつも行っている食べ方でないかしらん??

 

 この食べ方は、最近、アメリカでも認められている方法らしいですが、主(あるじ)さんって、昔から進んでいる食べ方だったんだ!!

 

PS:しょの1があるという事は、とーぜん、次は2が出てくるという事ですね。(笑い♪)

 

 

キョージュのほうも面白いブログ書かれていますので、良かったら遊びに行ってくださいネ♪