廃車 | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 いきなり、ブログのエディタが変わってしまいました。

非常に使いづらくて困っています。(しかも直し方が解らん!!プンプン!!)

もし、元のエディタへの直し方を知っている人がいましたら、是非、お教えください!!)

慣れるまでしばらく、読みずらいとは思いますがご辛抱ください。

 しかし、アメブロ・・・・何でこんな使いづらいエディタにするのかなぁーー??

 

 

 

前回、ライトウェイトスポーツの車に脳髄をやられてしまったオヤジ・・・・・・

 

 

  最近はゲーセンのバーチャルな340km/hの世界も飽きてきた事だし、ここでいっちょう峠に繰り出そうと、今回、手に入れたマシーンは・・・・なんと・・・・マツダのピュアースポーツ。

テンロク(1.6L)ノン・ターボのユーノス・ロードスター!!

 

まずはお約束の画像です。

 

 

   やはりいつ見てもカタナはカッコ良いなぁーー。

 

 

 

 世の中には、二つ物をどちらかを選べという選択肢がある時、どっちも手に入れれる人がまれにいるが、どちらか片方を選ばなければいけない人が、大半の人であろう。

オヤジもその大半の人のうちの一人である。

 

そして、新たなバトル・マシンを手に入れた今、古いものは自分の元から手を離さなければいけない。

 

   これは貴重な最後の写真になると思う。

 

 

と、言う事で、今回、オヤジは今まで持っていたバイクを廃車とした。

 廃車に用意するにあたっての必要なものは、

廃車にするバイクのナンバープレートと、車検証。それと印鑑。

しかるべきところに行き、手数料1,000円(書類代50円含む。)+印紙代350円。

ものの数分であっという間に廃車と化した。

 大切にしていたマシンだったが今はもう良い。

 

 今のオヤジには思い出などはいらない。

新しいバトルマシンで次なるステージにかけ登るのみである!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

あれっ??皆さん??何か勘違いされていません??

 

 今回、廃車にしたのは、2代目レディのレディ9(ビューエル)にほうですよ。

3代目レディ・イレブン(カタナ)はまだまだ現役です。(笑♪)

 

これは貴重な最後の写真になると思う。と、書かれていた。ですって??

 

この、ロードスターはパジェロの代車なので、明日にでも返さないといけないので、文字通り、(ロードスターとの)最後の画像。という意味ですよ。(笑♪)

 

あまりのくだらないブログの内容の為に、ココもしらけまくっています。

 

 


人気ブログランキングへ