年末サバイバル!! | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 皆さん。今年1年。どんな年を迎えたでしょうか?

非常に楽しい思い出を作られた方もいれば、悲しい思い出になった人もいるでしょう。

 ただ一つ言えることは、その貴重な体験がその人のこれからの行動次第で、非常に生きていく体験になったり、または無駄になる体験になるのではないでしょうか??


 ハハハハ!!


 これでもオヤジは皆さんよりは、ほんの少しだけ長生きしている分、ためになる話も少しは出来るのですよ。エッヘン♪


 さてさて、いよいよ今年も終わろうとしている中、オヤジ家の生活は非常にシンプルなものとなっていった。

 まずは食材。オヤジが休みの日ごとにに買い出しに行くので、食料は大体2日から3日分の備えにしている。

 また、キャベツや白菜などの野菜は1個まるまる買うとすぐに腐らせるので、多少高くても、カット野菜を中心に買っている。

 さらに朝寝坊をした時の為に、パックご飯は常時ストックをしている状態である。

 親戚からは「パックご飯なんか食べて、贅沢しているね。」と、嫌味を言われたこともあるが、今のオヤジ家には、多少コスト高でも、時間が短縮できる食材が中心となる。

 これが頑張らない事を中心にやっていく秘訣だと思う。


オヤジの住んでいる所は、ド・田舎である。その為銀行、郵便局関係は土曜、日曜日は開いていないし、ATMでさえ日曜日はやってはいない。

 その為、生まれて5十数年、このかたまでATMは週末は使えないものだと思っていたのだが、最近、ようやく日曜日でもATMが使えることを知った。

(誰??笑っているの??)

 だから、昔は常時、家にある程度のお金をストックしていたのだが、今ではほとんど家の中にお金は置いとかなくて、金融関係にお金を入れておき、使うときだけ降ろすようにしているのだが、今回はこれが裏目に出てしまった。

 

今時期はお店はかきいれどき。

当然、連日連夜、仕事に撲殺されて、自宅と仕事場が往復するだけの毎日である。



 そんな時、ふとオヤジは気が付いた。


 まずは食料。

オヤジの会社は年中無休である。その為、交代休みで会社を運営しているのだが、年末年始はスーパーは軒並み閉店が6時ごろになってしまうので、仕事が終わった8時過ぎには、もうやっていないのである。

 しかも今回の休みが元旦の為、当日の買い出しさえも、遠方に走らないといけないのだ。

 まあ、最悪の場合は、多少お金は高くなるが、コンビニの弁当で正月の三が日は過ごせばいいと思い、一安心した中、最大の重大な事を忘れていたのだ!!


 お金が無い!!



 現在のオヤジ家の全財産は財布に入っているお金だけなのだ。


どう考えても、財布の中のお金だけでは、子供と3人、正月三が日を過ごすだけのお金は足りないのだ。


今日の朝は本当にあせった。そして、今日で金融関係が終了だと思ったら、仕事が忙しい中、何とか時間を作り、オヤジはお金をおろしに走ったのだ。




 正月三が日を過ごすには充分なお金をおろして、やっと一安心したオヤジが年末年始のATMの動作日を確認すると・・・・・


 時間は5時までであったが、連日平常どうりに使えることを知ったのだ。



_| ̄|○  ガックリ!!



げに、無知とはいかに恐ろしい事である。


PS。正月明けから、我が娘1号もようやく車の免許を取れることとなりました。

娘1号はこのバカオヤジの血を一番強くひいたせいか、なんと車はスポーツカーが欲しいとのたまうので、免許は絶対にマニュアルにしろ!!

スポーツカーを買うなら、絶対に32GTRが良いと洗脳しています。

(娘に32GTRを買わせて、借りようと思っている極悪オヤジです。

( ´艸`) ププププ♪ )


 その為、車の運転の特訓!!と称して、湾岸ミッドナイトのゲームをマニュアルでさせている、大バカオヤジです。

 先日の休みは、娘1号と対戦バトルを行ない3戦2敗したオヤジです。

おかげで娘1号は2回もオヤジに勝って自信満々です。

(ちなみにオヤジは4速以上のギァーを封印して戦ったので、トップスピードが200km/h以上でなかったのは秘密です。)


PSS.最近、寝床を茶の間の隣の部屋の仏間にまた戻しました。

 

考えたらここは自分の家だし、お客は誰一人来ないので、茶の間で寝ようが、廊下で寝ようが、オヤジの勝手なんですよね。


 理由は冬になり寝るときに2階の寒い部屋にわざわざ戻るのがおっくうになったからです。


 おかげで、朝起きたらいつの間にかココがオヤジの横で気持ち良さそうに寝ています。


 そのココの安らかな寝顔を見るのが、小さな幸せとなっている毎日です。



すっかりココの爪とぎ用の専用イスとして使われている、もとオヤジのパソコン用のイスの上です。


 ココは連日、ここで気持ちよく昼寝をしています。

(こいつ、絶対、このイスは自分の寝場所だと思っているだろうなぁーー)


朝起きたらいつもココが勝手に布団の中に入ってきて、オヤジの横で気持ち良く寝ています。




人気ブログランキングへ