実行中!! | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 さて、前回のブログで「舗装ですか。」というコメントを頂いたiwaさん。

大当たりです!!

だけど、オヤジはケチだから、景品も何も出てきませんが。(笑い)

 オヤジの今の家は中古で手に入れたのであるが、何故だか前のオーナーは家の前に砂利をダンプで2台ほど入れたらしいのである。その為、庭は雑草が生えても草刈機は使えず、ひたすら人力で抜くしか他なかったのである。
しかし、昨年まではまだ良かった。
 義母が時折遊びに来ては庭の手入れをしてくれて、まだ体裁を保っていたのであるが、昨年の暮れに亡くなり、今年からはオヤジとかみさんの二人で手入れをしなくてはいけなくなったのである。

 「庭をきれいにしたいなぁー。」そう言いながら朝方かみさんは黙々と庭の雑草を抜いていたのであった。

 さすがのオヤジも休日は無視できないので、自主的に雑草取りをしたのであるが、50歳代とメタボな体型のため、30分もすればハァハァ!!ゼイゼイ!!と息をきらし、中途半端に汚い庭を眺めながら、雑草取りをやめるのであった。

「よし!庭を綺麗にしよう!!」

という事で、オヤジ家の庭の改造計画が発動されたのが、6月に入ってからのことであった。

困ったときのS車両の社長!!ということで、早速、オヤジは相談に言ったのであった。

「えっ!!庭を作る!!木とか石を置いたら100万円以上かかるぞ!!」S車両の社長は驚いて、オヤジにそう言った。
「いゃ、庭を作るのではなく、雑草だらけの庭を舗装して綺麗にしたいだけなんです。」
「そこで、舗装をする相場っていくらか知りたいのですか、どこかいい業者はいないでしょうか?」

 S車両の社長は顔が広い。車を売る付き合いから格安で作業を行う業者を紹介してくれるので、度々、オヤジは車以外のことでもお世話になっていた。
 しかも、前回作成した玄関風除室の作りのクォリティの高さから、やはり庭をきれいにするには業者しかいないと思ったのである。

「普通、舗装するにはアスファルトが使われているけど、これがまた高いんだよなーー。そこで、玄関前はアスファルトのまま、また舗装するけど、他の場所には実は面白い材料を使ってみないか?」
「面白い材料??」
「ああ。アスファルトを壊して残骸となったものなんだが、本来投げるの物をまた細かくして再利用した材質なんだ。」
「しかも、単価はアスファルトの1/5という安さだ!!」

「あっ。やります。やります。それに決めます!!」万年マル貧なオヤジの心を揺さぶる一言であった。
「ただし、安いからやはり問題はあるぞ。普通のアスファルトと違って、やはり粉が靴に付くんだ。」
「あっ。全然構いませんよ。どうせ今まで、地面は土だったから、同じことですから。」
 
こうして、オヤジ家の汚い雑草だらけの庭を綺麗にする改造家計画が始まったのだ。

そして見積が出て、決行日が今日と決まったのである。


 舗装化を行うには話によると、単にアスファルトを入れても地面がシバレたら(凍結)霜柱によってボコボコと波をうつようになるので、地面を平にしたあと、最低10cmはアスファルトをいれないといけないらしい。

 今日はその為に庭の地面の土をホイルローダーで堀り地面を平にならす作業を行い、木曜日にアスファルトを入れる予定とのことであった。

 やってきたのは業者の人が一人とS車両の社長の息子さんが一人。の合計2名であった。

 日曜日の朝。静寂な住宅街に1台のホイルローダーの音が鳴り響いた。

驚いたことに、庭と家の境の境界線となる石を次から次に外していく。

「???」

 オヤジは単にローダーで地面の凹凸をならすだけだと思っていたので不思議に思った。








 S車両の社長の息子さんがローダーで地面を慣らしている間、







業者の人はひたすら黙々と、バラバラにした境界線の石を糸とハンマーで調整して綺麗に並べ直していく。
うーーーん。やはり業者である。綺麗に境界線の石を並べているのを見ると、気持ちが良くなる。

















 ここで問題が一つ出てきた。

 ホームタンクの下に敷いている石が地面が凍結して動き、ホームタンクの足が半分外れていたのであった。

3人で石を動かして無事にホームタンクの足を石の上にのせる。







良かった!!良かった!!まさに某TV番組のビフォー&●ファーのような展開であった。


あとはひたすらローダーで庭の地面を堀り、ならすのくり返しであった。










途中、土砂降りという天気にあいながらも、予定の3時を大幅に遅れ夕方5時近くになりながらも、何とか作業は無事に終了した。




  ゴミ箱を置いてあった場所。
オヤジが以前、芝を植えたくて種を蒔いたら更に汚くなって、地面も掘り返されてボコボコとなっていた。
今は綺麗に地面がならされている。





業者さんとS車両の息子さん。ご苦労様でした。

 次の木曜日はいよいよアスファルト入れ。

 今まで雑草だらけで汚かった庭が綺麗になると思うと、今からワクワクしています。


あっ!!たった今、オークションでGOPROのホワイト。落札したみたいです。

今回は無事に取引できるかなぁ???






人気ブログランキング