ウォール・キャビネット制作。 | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

いよいよ今日は休日。早速、朝から昨日から作っている壁掛け工具箱。かっこよく言えばウォールキャビネットの制作を行なうことにした


 外は冷たい雨が降り続き普段なら寒さに震え、外での作業をためらう時期である。

 だけど今日のオヤジは一味違う!!

ニャッ!!と不敵な笑みを浮かべ、工具を先日出来上がったばかりの玄関風除室に集めだした。


真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

「うーーん。うまく材料がガレージ内にあると助かるのだが・・・・・・」

と、材料が置いてある場所を探す。


真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

「おおっ!!あった!!これですぐに作業に取りかかれる。」


オヤジの住んでいるところは、ド・田舎である。

そのため、一番近くのホームセンターまで、30分近くかかる。

 その為、朝から材料を揃えるとなると、買い出しに行くだけで1時間もロスをすることになる。


 早速、玄関風除室で工具箱の制作に取り掛かる。


 火の気はないが風がこない分、充分に耐えられる寒さである。


昨日の制作した板の横に箱型のワクを作る。

その時、オヤジは痛恨のミスを犯したことに気がついた。


 下の画像であるが・・・・・高さをケチって、金具をギリギリ上にあげたら、枠を打ち込むと工具が入らなくなってしまった。



真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

 _| ̄|○ ガックシ!!


 しばし、何も手につかないで、呆然とするオヤジ。


「クソッ!!もう一度はじめからやり直しか!!」


オヤジは毒付き、自分の浅はかさに改めて腹を立てていた!!



気を取り直して・・・よーーく考えると、この枠を少し高くすればいいことに気がついた。

そこで、短い板を4箇所に付けて、高さを嵩上げすることにした。



真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

なんとかうまくいったが、今度は後ろが少し出っ張った。そこで、今度はのこぎりで邪魔な部分を切り取ることにする。



真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!
 

早速、出来上がった箱を壁に取り付けた。


うーーん。なんかいいかも。



真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!


 玄関から見ると、この壁の裏に工具が掛けられてあるとは、お釈迦様でも思わないであろう。




真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!
 

早速、工具をかけてみる。


ウーーン。かなりいい感じだ!!


 この段階で、お昼時間となった。



真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!


 茶の間から見たウォールキャビネット。


かみさんは、この様子を見て、「あんたも好きねぇーーーー。」と、かなり呆れていた。


昼からは左端の空間を埋める金具と、扉を作る材料を用意する事にする。


昼から、ホームセンターで一時間ばかし、材料をぶっしょくする。


2時30分頃に帰宅して、早速作業の続きを開始する。


まずは、先ほど嵩上げして空間が空いた上を目立たなくする。


真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!


かなりカッコ悪い。



 そこで、薄い板をあてて、隙間を目立たなくして、更に左端のハンマー、ドライバーを止める金具を付ける。



真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

更に、ボックスのコマを置く台も制作。


ようやく、残りは扉を作って、鍵をかければ完成である。


 ここから時間は加速度的に過ぎていき、あたりは一気に暗くなっていった。


PM4:30 ようやく、扉が完成!!


しかし、残念ながらあたりは真っ暗となり、扉の取り付けは次回の休みに持ち越しとなった。

 残念!!



真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!

完成した扉。いつでも工具を見たいから、1×4で木の枠を作り、アクリル板で真ん中を埋めている。


とりあえす、扉を工具箱にはめてみる。
真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!


真・キリンに憧れて!!                                     最狂伝説!!


 次回の休みは、こんなふうに扉が付く予定である。


 ちなみに今回かかった費用は・・・



L字型ヒートン  498円

     ボンド  100円

    木の板  100円

アクリル板  2、180円

 角材×3本   324円 

      板   208円

シリンダー鍵 1、780円

ちょうつかい   298円

  取付金具   158円

  取付金具   268円

L字型ヒートン  108円



と、6、022円で出来上がつた。(一番高かったのは、鍵とアクリル板で、この二つで、4、000円もかかってしまった。

 まあ、オークションの落札は1万円以上かける予定であったので、結果的には自分で作ったほうが安上がりとなった。


 これで、前回購入したインチ規格の工具と、スナップオンの工具を、ようやく利用できること出来ることになった。良かった!!良かった!!


というか、まだ扉付いていないじゃん!!






人気ブログランキングへ