2・15『LIMIT BREAK』見どころ | ザッキーのブログ

ザッキーのブログ

はじめまして。
気が向いたら更新しますので、よろしくお願いします。

2・15『LIMIT BREAK』対戦カード

 

いよいよ本日開催となる『LIMIT BREAK』ですが、NOAH本戦とはまた違った感じの興行になると思われますが、一体どうなるでしょう。正直、『TEAM NOAH』もNOAH本戦では、お世辞にも変わったとは思えない戦いぶりが続いていますが、この自主興行である『LIMIT BREAK』をきっかけにNOAH本戦でも存在感を示して欲しいものです。そのためにも、今日の大会は大事になってくると思います。

 

【第1試合】

 同郷で尚且つ盛岡工業卒であったり、プロレスラーのルーツであったりと何かと共通点やら接点のある先輩TAKAみちのくとの対戦となるHi69ですが、ここは遠慮せずに持っている力を開放して欲しいものです。まさに『LIMIT BREAK』でガンガン行って欲しいと思います。みちのくドライバーで勝利と言うのが、最高の形だと思っています。

 

【第2試合】

 大和田にとって、チャレンジマッチとなりますが、全日を退団した石川が今後、どこを主戦場とするのかも楽しみです。ぜひNOAHに上がって欲しいので、大和田には、石川にNOAHに興味を持ってもらう様な試合をして欲しいと思います。

 

【第3試合】

 特別ルールで行われる桜庭と関本のシングルですが、どんな化学反応があるか楽しみな試合です。正直、噛み合うかどうかすら分からない、まさに未知の対戦だと思っています。

 

【第4試合】

 田中将斗が勝つとは思いますが、普段あまり見せることがなくなった怖いヨネを見せて欲しいです。それがなければ、この大会も新しいユニットも何の意味もなくなってしまうので・・

 

【第5試合:セミファイナル】

 拳王チャンネルでも取り上げていた新日同期対決となります。両者の現在の置かれている立場からすると、藤田有利だと思いますが、真壁もいつもの新日での試合とは違った姿を見せて欲しいと思います。

 それと、この試合も第4試合同様に『TEAM NOAH』の一員である彰俊の奮起に期待したいです。

 

【第6試合:メイン】

 この大会のメインとなる試合です。『TEAM NOAH』による自主興行の意味すら問われる試合になると思うので、ヘタはできない試合だと思っています。何を目指して、何を見せたくてユニットを立ち上げ、そして自主興行までするのか、今日はその辺に注目して見たいと思っています。

 ただの懐メロになるのではなく、新たな戦いの目的だったり、因縁が生まれれば最高だと思っています。そして、うまく行った際には、その勢いで、NOAH本戦においても、中心に行くような活躍ができればと思っています。潮崎だけではなく、特に小峠には、この大会をきっかけに変わって欲しいと思います。