(N175)駅レビュー(小田急小田原線)-2- | BLUEのブログ

BLUEのブログ

スケールのでかいオレの投稿

(Since 2017.4.19 from Yahoo!JAPAN)

 

-1-にもどる

 

今日は「駅」レビューの小田急編の続きです。なお、ロマンスカーが現行ダイヤで1本でも止まる駅は特急停車駅として表記しています。

 

では、スタートします。なお、順番は駅番号順に並べております。ちなみに、各駅よりバスで行ける駅に関しては当路線及び乗り換え路線で行ける駅を省略しています。

 


 

【全体マップ下矢印

 

 

特急(ロマンスカー)停車駅は特急で示す。

 

 

  特急【OH-14】成城学園前駅急行停車駅)

 

 

 

経堂と並ぶ高級住宅街で知られているのがこの「成城」という地域である。騒音を意識してか地下駅で作られており、複々線区間でありながら地下鉄的な感じすら受ける。一応、成城学園があるのでそれなりの商店は揃っている。なお、当駅より西側には喜多見検車区があり、一部の車両はここで検査を受ける事になっている。

 

千代田線直通の特急が止まる駅なのに、快速急行は通過するというねじれ現象が起きている。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 学校法人成城学園
    • 成城大学
    • 成城ホール
    • 成城学園杉の森館恐竜・化石ギャラリー
  • 成城コルティ
  • 成城石井本店
  • 成城三丁目緑地
  • 妙法寺(おおくら大仏)
  • 世田谷区立次太夫堀公園
  • 東宝スタジオ ほか

 

  【OH-15】喜多見駅

 

 

 

世田谷区と狛江市の境目にある駅。東京23区と多摩地区では大きく扱いが異なるため、住宅の値段も駅の東西で大きく差が付いているらしい。商店は世田谷区側の方が圧倒的に多い。

 

当駅の東側では東京外環自動車道の建設が進んでいるが、大深度地下を通るためその姿を見る事はない。

 

【駅周辺施設】

  • きたみふれあい広場
  • 電力中央研究所
  • 喜多見氷川神社
  • 小田急電鉄喜多見検車区 ほか

 

  【OH-16】狛江駅準急停車駅)

 

 

狛江市総合庁舎下車駅。東京都一、全国でも2番目に小さい市である狛江市の中心部とされているが、駅前はそれなりに立派なロータリーがある以外に特色があるわけではない。

 

イベント開催日のみ味の素スタジアムへ行く直行バスがある(最寄りは飛田給駅)。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • エコルマホール
  • 狛江弁財天池 ほか

 

  【OH-17】和泉多摩川駅

 

 

 

世田谷通り沿いの多摩川の北側にある駅。なお、北口は無駄に整備されたロータリーがあるが、バスは狛江市で完結し、多摩水道橋を渡る路線は存在しない。

 

【駅周辺施設】

  • 多摩川緑地公園
  • 東京都水道局砧浄水場 ほか

 

  【OH-18】登戸駅快速急行停車駅)

 

image

 

 

当駅からは神奈川県に入る。比較的大きな乗換駅であるが、駅周辺は生田緑地口のロータリーが整備されているぐらいで、正直に言って何もない。しかも、生田緑地は明らかに隣の向ヶ丘遊園駅の方が近い。なお、生田緑地口からは藤子・F・不二雄ミュージアム行きの直通バスがあり、そのためか藤子不二雄アニメ関連の曲が接近メロディ・発車メロディとしてJR・小田急共に採用されている。

 

現在は登戸~向ヶ丘遊園の間で再開発が行われており、この区間は上り2線・下り1線の変則的な配線となっている。

 

【駅周辺施設】

  • 稲田多摩川公園
  • 二ヶ領せせらぎ館
  • 川崎市立多摩病院 ほか

 

  【OH-19】向ヶ丘遊園駅急行停車駅)

 

 

 

多摩区総合庁舎下車駅。隣の登戸駅からは600m程度しか離れておらず、これは小田急では最短の駅間距離であり、商店街も連続したものとなっている。やはり藤子不二雄アニメ関連の曲が接近メロディとして採用されている。かつては南口からモノレールが運行されていたが、向ヶ丘遊園の閉園と共に廃止されて現在に至る。ただし、閉園後も駅名変更の動きは特にない。

 

上りの準急は全て当駅か成城学園前始発で、当駅以西の運用は下りのみである。また、急行各駅停車にも当駅発着が存在している。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • アトラスタワー向ヶ丘遊園
  • GINZA FOREST
  • 生田緑地
    • 川崎市立日本民家園
    • かわさき宙と緑の科学館
    • 岡本太郎美術館
    • 桝形山展望台
    • 川崎国際生田緑地ゴルフ場
    • 生田緑地ばら苑
    • 向ヶ丘遊園跡地
    • 藤子・F・不二雄ミュージアム
  • 専修大学生田キャンパス ほか

 

  【OH-20】生田駅

 

 

 

当駅より複線区間となる。駅前は南北共に小さな飲食店が多数立ち並ぶ。駅南口には春秋苑があり、墓参りのシーズンになると来場者が爆発的に増えて渋滞を引き起こす。なお、津久井道を除けば坂が非常に多い。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 明治大学生田キャンパス
  • 春秋苑
  • 長沢浄水場
  • 生田配水池展望広場
  • 聖マリアンナ医科大学病院 ほか

 

  【OH-21】読売ランド前駅

 

image

 

 

この駅名を見るとよみうりランドが目の前にあるように思えるが、肝心のよみうりランド(上の写真の右側)までは2km近くあり、よっぽどの人でなければ徒歩で行く者はいないだろう。駅前は小さな商店街しかなく、同じよみうりランド最寄駅でも京王との落差を感じる事は間違いない。

 

ただ駅名も駅名なので、よみうりランドを中間点として京王よみうりランド駅まで行く相互「読売ランド」連絡バスが多数運行されている。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • よみうりランド
  • よみうりゴルフ倶楽部
  • 東京ヴェルディグラウンド
  • 日本女子大学西生田キャンパス
  • 麻生区市民健康の森 ほか

 

  【OH-22】百合ヶ丘駅

 

 

 

こちらは「元祖」百合ヶ丘駅。開業時より百合丘団地を中心とした住宅街で、駅南口から500m程度の上り坂の商店街が続く。なお、この坂を登り切ると弘法の松があり、公園にもなっている。対照的に北口は……何かあったっけ!?

 

【駅周辺施設】

  • 弘法松公園
  • 川崎市北部リハビリテーションセンター ほか

 

  特急【OH-23】新百合ヶ丘駅快速急行停車駅)

 

 

 

麻生区総合庁舎下車駅。北口は主に公的施設、南口が商業施設といった街となっており、とりあえずこの駅に行けば最低限の欲しいものは揃える事ができる。なお、小田急開業時には駅がないどころか線路すら通っておらず、当初は隣の百合ヶ丘駅から多摩線を分岐させる予定だった。ただ、カーブがきついとか言って強引に線路を付け替えて、その間に駅を設置してそこから分岐線を作るという今じゃ考えられない形で当駅を開業させたという経緯がある。現在は「しんゆり」の愛称で知られているが、本当の意味で駅が完成したのは1990年代末期とされている。当駅付近は学校が多く、川崎市は芸術の街で売り出したいらしい。

 

ホームは3面6線とターミナル並みで、3・4番線は「多摩ホーム」と呼ばれている。本来ならば複々線完成と同時に武蔵小杉駅までの「川崎縦貫線」が開業する予定だったが、現在は建設自体が凍結されている。また、将来的には横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる予定となっている。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 日本映画大学
  • 昭和音楽大学
    • 新ゆりアートパークス
  • 新百合ヶ丘OPA
    • ホテルモリノ新百合丘
  • 新百合ヶ丘エルミロード
  • 川崎市麻生市民館(麻生文化センター)
  • 川崎市アートセンター
  • 万福寺ふるさと緑地
  • 万福寺おやしろ公園
    • 十二神社(万福寺)
  • 山口白山公園
    • 麻生スポーツセンター
  • 新百合ヶ丘総合病院 ほか

 

  【OH-24】柿生駅

 

image

 

 

かつてはかなり栄えておりホームも2面4線あったが、現在は全てを隣の新百合ヶ丘駅に取られてしまった印象で、桐蔭学園へ行くバスしか人の賑わいがないといった感じである。しかも津久井道のある北口はともかく、南口はバスのすれ違いが困難で交通整理が恒常的に行われているという散々な状況となっている。一応、麻生川を新百合ヶ丘方面へ歩けば桜並木なので春限定で楽しめるが…。

 

当駅から先は玉川学園前駅まで都県境(川崎市・町田市)を5回も跨ぐ。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 麻生川
  • 浄慶寺
  • 麻生水処理センター
    • みんなの丘公園
  • 柿生緑地 ほか

 

  【OH-25】鶴川駅

 

image

 

 

和光大学最寄駅。ホームは2面3線であり、上り電車はここで通過待ちを行う運用もある。駅の北口側に建物が集中しており、鶴川街道沿いを中心に商店が揃う。ただし、南口側は鶴見川があるぐらいで何もなく、和光大学への通学路としての役割しかない。

 

当駅は急行通過駅の中で最も利用客が多い。また、イベント開催時のみ野津田公園まで行く直行バスがある(同様の例として上北台~西武球場前の臨時連絡バスがある)。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 鶴見川
  • 緑山スタジオ・シティ
  • こどもの国
  • 和光大学
  • 国士舘大学町田キャンパス
  • フェリシアこども短期大学
  • 野津田公園
    • 町田GIONスタジアム
  • 町田薬師池公園 ほか

 

  【OH-26】玉川学園前駅

 

 

 

お金持ちの学生が多い玉川学園がある事で知られているが、駅前は学生街とは思えないぐらいに何もない。ただしイメージを重視しているのか、経堂や成城までは行かないまでもどこか高級感が漂う。なお、玉川学園自体の敷地は町田市以外に川崎市・横浜市も跨いでいる。

 

【駅周辺施設】

  • 学校法人玉川学園
    • 玉川大学
  • 三井住友海上玉川研修所
  • 昭和薬科大学
  • かしの木山自然公園 ほか

 


 

町田駅以西は次回投稿します。ちなみに、小田原線は全47駅中これで26駅なので駅だけなら中間地点を過ぎた……はずだが、箱根はおろか小田原までもまだまだ道は長い…。

 

-3-へつづく