(N216)駅レビュー(有楽町線)~前編~ | BLUEのブログ

BLUEのブログ

スケールのでかいオレの投稿

(Since 2017.7.28 from Yahoo!JAPAN)

 

今回は「駅」レビューの有楽町線についてです。なお、西武有楽町線についてもここに記述します。

 

有楽町線自体の内容に関しては以下のリンクを参照して下さい。

 

 

では、スタートします。なお、順番は練馬駅を起点とし、小竹向原駅からは駅番号順に並べております。ちなみに、各駅よりバスで行ける駅に関しては当路線及び乗り換え路線で行ける駅を省略しています。

 


 

【全体マップ下矢印

 

 

S-TRAIN停車駅は有料で示す。

 

有料【SI-06】練馬駅 

 

image

 

 

練馬区総合庁舎下車駅。西武においては当駅が生命線と言える場所で、運転系統的にも実質的な東京メトロとの分岐点となる(ただし、特急急行は通過する)。北口は平成つつじ公園、南口は目白通りまでの繁華街がメインとなり、練馬区の中心地とあってかなり街が栄えている。なお、都営大江戸線における初期開業区間の入口であり、練馬区民の憩いの場として機能している。

 

ちなみに、アニメ化もされた『彼女、お借りします』はこの練馬が主な舞台となっている。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • ココネリ
  • エミフィス練馬
  • 練馬区立平成つつじ公園
    • 練馬文化センター
  • 練馬駅リハビリテーション病院 ほか

 

【SI-38】新桜台駅 

 

 

 

環七通りの下にある駅。西武管轄の駅であるが、駅の建設を営団に委託したため雰囲気がどことなく東京メトロを感じさせるものとなっている。元々は設置予定がなかったが、練馬駅の工事に大きな遅れが生じたため急遽暫定終着駅として設けられたという。駅周辺は住宅街であり、運賃の関係もあって利用客が1万人を超えた事は一度もない。

 

S-TRAIN及び快速急行(Fライナー含む)は当駅を通過する。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 武蔵野音楽大学
  • 楽器ミュージアム
  • 武蔵大学江古田キャンパス ほか

 

【SI-37】【Y-06】小竹向原駅 

 

 

 

環七通りのやや東にある2面4線の駅。かなり重要な駅のはずなのだが、駅を降りると全くそんな印象は受けず、要町通りの遮音壁が目立つぐらいでかなり閑静な感じを受ける。そもそも当駅付近にバスが発着しないというのは「異常」と言えるだろう。なお、当駅の東は2016年まで連絡線が建設されており、これにより2つ同時発車が可能となった。

 

副都心線とは同じホームで乗り換えが可能。なお、S-TRAINは当駅に運転停車するがドアは開かない。それ以外の種別は和光市まで行く運用を除いて当駅で種別を変更する。

 

【駅周辺施設】

  • 日本力行会
  • 練馬区立小竹図書館
  • 板橋区立小茂根図書館
  • 心身障害児総合医療療育センター ほか

 

【Y-07】千川駅 

 

 

 

当駅より有楽町線副都心線が分かれる(並走は続く)。副都心線通勤急行も通過する駅なので駅前は並走区間では最も何もない。ただ、駅周辺には3つの都立高校があり、日大医学部もバスで行けるため学生の利用が多い。

 

副都心線ホームは有楽町線ホームの下にある。副都心線の全線開業前からホームはあったが、全列車が通過していた。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • ふるさと千川館
  • Beach V(びーちぶ)
  • 豊島区民ひろば千早
  • 豊島区立千早図書館 ほか

 

【Y-08】要町駅 

 

 

 

山手通りの直下にある駅で、駅北側には世界一の高速トンネルである「山手トンネル」の北端がある。立教大学の最寄駅となっており、付属校も揃っている。街の感じからして池袋の延長線上にある。

 

副都心線ホームは有楽町線ホームの下にある。副都心線の全線開業前からホームはあったが、全列車が通過していた。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 立教大学
  • 豊島区立千早フラワー公園 ほか

 

【Y-09】池袋駅 

 

 

 

東武スカイツリーラインを除く埼玉県の鉄道が全て集まる埼玉県における横浜駅みたいな存在。当駅は駅の規模からして間違いなく埼玉県最大の都市といってもよい。ヤマダ電機やビックカメラの本店があり、秋葉原よりもオタク系が多くいるように感じられ、新宿と同じくらいの「お店」やホテルが点在しており、さらには日本一のラーメン激戦区であるなど、ある意味で東京一密度の濃い街といえる。疑問点はやはり駅の東に西武、西に東武があるという事で、ビックカメラでは「東は西武で西東武」と歌われている。

 

S-TRAIN副都心線とは異なり通過駅となっている。なお、池袋を通過する電車はJRを含めてもこのS-TRAINしかない。ちなみに、副都心線のホームは全線開業前には有楽町線の「新線池袋」という終着駅として使われていた。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 立教大学
  • 東武百貨店池袋店
  • 東京芸術劇場
  • 西池袋公園
  • 池袋西口公園
  • メトロポリタンプラザビル
    • ホテルメトロポリタン
  • ビックカメラ池袋本店
  • ヤマダ電機日本総本店
  • 西武池袋本店
    • 池袋PARCO
  • ハレザ池袋
    • Hareza Tower
    • 東京建物Brillia HALL
  • アニメイト池袋本店
  • としま区民センター
  • グランドスケープ池袋
  • 池袋ウエストゲートパーク ほか

 

【Y-10】東池袋駅 

 

 

 

豊島区総合庁舎下車駅。実はサンシャイン60は当駅を最寄りとし、ライズシティを介して地下通路で繋がっているため池袋駅よりも利便性が良い。その他池袋を代表する高層ビルが立ち並んでおり、一般的にイメージされる池袋はむしろ当駅付近の方なのかもしれない。ちなみに、サンシャイン60の下は「サンシャインシティ」として整備され、アニメイトやナムコ・ナンジャタウンといったオタクが喜びそうなものがいっぱい揃っている。

 

都電荒川線東京さくらトラムの東池袋四丁目駅は、都電側では乗り換え駅として指定されているが東京メトロ側では指定されていないので注意が必要。

 

【駅周辺施設】

  • としまエコミューゼタウン
  • サンシャインシティ
    • サンシャイン60
    • サンシャイン水族館
    • ナンジャタウン
    • 東池袋中央公園
  • ライズシティ池袋
  • 東京国際大学池袋キャンパス
  • 帝京平成大学池袋キャンパス
  • IKE・SUNPARK
  • 雑司ヶ谷霊園 ほか

 

【Y-11】護国寺駅 

 

 

 

周辺に仏教色の強い施設が数多く見られる。駅名の由来となった護国寺があり、それ以外にも墓地のオンパレードとなっている。ただ、文京区の公共施設が立ち並び、名門と呼ばれる学校が数多くあるため、学問の街とも言えるかもしれない。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 護国寺
  • お茶の水女子大学
  • 日本女子大学目白キャンパス
  • 東京大学目白台インターナショナル・ビレッジ
  • 豊島丘墓地
  • 目白台運動公園
  • 目白御殿(旧田中角栄邸) ほか

 

【Y-12】江戸川橋駅 

 

 

 

江戸川橋という名前が付いているが、当駅に江戸川は流れておらず、井の頭公園を源流とする神田川が飯田橋・隅田川方面へ流れている。実は神田川は当駅建設時は江戸川の別名が付いていたそうだが、やはり「本家」の江戸川と紛らわしかったのか開業直前になって神田川に名称を統一したらしい。駅周辺は東京らしい住宅密集地帯であり、特にこれといったものはない。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 江戸川橋ビル
  • 文京総合福祉センター江戸川橋
  • 文京江戸川橋体育館
  • 江戸川公園
  • 鳩山会館
  • 肥後細川庭園
    • 永青文庫
    • 旧細川侯爵邸学問所 松聲閣
  • ホテル椿山荘東京
  • 大隈庭園
  • 早稲田大学 ほか

 

有料【Y-13】飯田橋駅 

 

 

 

かつては江戸城の牛込御門があり、それに伴い古くから栄えた東京の「西」ゲート。1894年の中央線開業当時は飯田町駅を名乗っていたが、関東大震災によるゴタゴタが起きた結果、一度飯田町駅を廃止して改めて飯田橋駅を新規開業する形を取っている。地形的にかなり入り組んだ複雑な街並みで、再開発により作られたビルが乱立しているため初めて来た人は迷う可能性大。一方で複数の大学が集まっているので学生街としての一面もあり、普段使う人ほど庶民的な街だと感じられるはず。

 

当駅はS-TRAINにおいて西武側から見た最初の有楽町線の停車駅である。これは千代田線でいう表参道駅のような感じである。すでに都心の真ん中に大分近づいているけど。

 

【駅周辺施設】

  • 飯田橋ラムラ
  • 飯田橋プラーノモール
  • 飯田橋セントラルプラザ
  • 小石川後楽園
  • 東京大神宮
  • TOPPANホールディングス本社
    • 印刷博物館
    • トッパンホール
  • 東京しごとセンター
  • JCHO東京新宿メディカルセンター
  • 東京区政会館 ほか

 


 

市ヶ谷から先の駅は次回投稿します。そういえば、有楽町線って名前を付ける際に有楽町と池袋を結んで「有袋」になるため「カンガルー線」というのも検討されてたという話が…。


後編へつづく

 

副都心線下矢印