亮太、ジョアン、ありがとう! | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

グランパスも仕事始めだったようです。

 

そんな新年早々のリリースは悲しいお知らせが二つ(泣

 

初めにリリースされたのは、大宮に期限付き移籍で出てい青木亮太選手の札幌への完全移籍でした。

 

青木 亮太選手、北海道コンサドーレ札幌へ完全移籍のお知らせ|ニュース|名古屋グランパス公式サイト (nagoya-grampus.jp)

 

ユースから上がった生え抜きの選手がまた一人いなくなってしまう。悲しいねぇ。

 

怪我に泣かされた期間が長かったけど、2017年のJ2での戦いぶりは頼もしかったな。

 

宇宙人と称されたゆるゆるとした変態ドリブルは見ていた楽しかった。

 

正直、今のマッシモのサッカーには合わない選手だろうし、ポジション的にも争いの激しいポジションの選手だから、出場機会も求めての移籍は仕方がないか。

 

でも、札幌はちょっと意外だった。J1チームに求められるだけの力は認められたんだよね。

 

北の大地で、また変態ドリブルを見せてくれる事を期待したい。名古屋戦以外でねwww

 

 

その亮太がグランパスで輝いていた2017年の写真を・・・スタメン時の写真がメインになります。

 

この年は23番を付けていましたね。

 

♪アレ、青木ぃ亮太ぁ~ アレ、青木ぃ亮太ぁ~ 華麗な舞で、俺を痺れさせろ♪

 

ありがとう、亮太!

 

 

 

 

 

 

続いてリリースされたのは、既に報道で移籍が決定的とされていたジョアン シミッチの川崎への完全移籍。

 

ジョアン シミッチ選手、川崎フロンターレへ完全移籍のお知らせ|ニュース|名古屋グランパス公式サイト (nagoya-grampus.jp)

 

 

ジョアンも監督交代で割を食った選手の一人でしたねぇ~

 

基本、守備を重視するマッシモサッカーでは、CMFはダブルルンバの異名を取る稲垣、米本の二人がスタメンで固定されていたから・・・

 

しかも、交代でもセットプレーの高さ要員として使われる程度になっていた。酷い時には交代の用意したのに、間に合わなくって交代をやめたりもしていたしなぁ。

 

それじゃ、出て行きたくなるよな。

 

しかも、オファーをくれたのがチャンピオンチームの川崎なら断る理由はないわな。

 

 

その左足から繰り出せる多種多様なパス、特に縦に速いパスは魅力的だったし、ワクワクさせてくれた。

 

また、左アウトサイドで出すお洒落なパスも。

 

更に空中戦の強さも文句なしだった。中盤でのヘッドでの競り合いは大抵勝っていたし、セットプレーでいてくれると攻撃でも守備でも頼もしかった。

 

守備では、前を向いてなら稲、米と何ら遜色はなかったけど、後ろに下がりながらは苦手だったかな。決してスピードのある選手ではなかったから。

 

アジリティーの面もちょっと・・・そのあたりなんだろうな、マッシモの優先順位が低いのは。

 

 

しかし、ジョアンの中距離パスが川崎に加わると思うと恐怖でしかないわ(苦笑

 

川崎との対戦でCKからヘッドを叩き込まれるのは既定路線でしょうね(笑)

 

 

ジョアンが主にスタメンで出ていた2019年の写真を・・・

 

胸に番号が無くなったから分かりにくいかなw  8番を付けていました。

 

 

♪オオ~オ マエストロォ~ ジョ~アン シミッチ オォオオォ♪

 

 

ありがとう、ジョアン!

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…