P.T.A. BOOK 2020 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

寝落ちしていたら、午前2時を過ぎているwww

 

日付が変わっているので、届いたのは昨日と言う事になる。

 

 

P.T.A. BOOK 2020です。

 

筆者のブログをお読み頂いている方にはお馴染みのPerfumeのファンクラブ P.T.A.からの特典です。

 

今年がメジャーデビュー15周年、結成20周年の年であるため、P.T.A. BOOKも豪華!

 

スリーブケースにBOOKと、

 

 

DVDが入っています。

 

 

BOOKの表紙が銀色なんで、写真泣かせですね(苦笑

 

 

BOOKの中をちら見せ。

 

 

前半は「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」の写真。

 

間にPerfumeの軌跡が入って・・・

 

後半はライヴの裏側などやファンからの出会いや思い出のメッセージ、そしてメンバーからのメッセージが満載です。

 

 

以前に、筆者とPerfumeの出会いはブログに書いていますね。

 

出会い・・・2010年の記事でした。ちょうど10年前か。

 

記事にもあるけど、とあるグラサポのHPの記事に頻繁に登場していたパフュームの文字・・・

 

思えば、メジャーデビュー前のPerfumeの事だった。

 

 

そのパフュームとPerfumeを一致させたのが、あのポリリズム。

 

でも、強烈に印象付けられたのはNHKの環境キャンペーンの中でのミニライヴをTVで見た時だった。

 

ポリリズム以上にインパクトがあったのがテクノポップ調にアレンジされた「ジェニーはご機嫌ななめ」と「チョコレイト・ディスコ」。

 

グランパスの試合を見に行ったついでに寄ったCDショップで手にしたアルバム「GAME」からどっぷりと沼にハマった次第で(笑)

 

 

しばらくはライヴは難しいそうなのが寂しいですねぇ。

 

次のライヴに参加する時には、例の10代!20代!・・・のコール&レスポンスでいよいよ60代!の時にレスポンスする歳になっているなwww

 

いや、イェイ!!って声を出してレスポンスできるようになっているといいけど・・・

 

 

紅白のPerfumeを楽しみにしながら残り少ない2020年を生きよう。

 

 

フォローしてね…