またまた日付が変わってからのブログ更新です。
10月21日付けの人事異動で、上司である課長が変わった事は書きましたね。
それ以降は・・・
正直、仕事がやりにくい(苦笑
まぁ、相変わらずのマイペースで進めていますが、仕事の進捗を報告する週報への現課長のコメントが何というか、いやそれはねぇ~、ちょいと的外れじゃ・・・
なんてねwww
で、現課長は兼務となっているので、業務の一部を委譲するためなんだろう、11月に同じ部署の女性社員に役職の付く辞令が出ました。
私の直属って訳ではないのですが、同じ部署の女性社員達が受け持っている仕事をまとめるみたいな役職と言えばいいかな。
元々、頭の回転は速くて仕事できる人でした。
筆者とは、直接的な仕事の関係は少ないけれど、エクセルやワードの使い方の相談を受けたり、マクロによる自動化、大量のデータ処理を関数やマクロで一括処理できるようにサポートしたりなどの協力は以前からしていました。
なんで、それなりの信頼関係にはありました。
で、役職を持つようになってからは、一段と仕事ができるキャリアウーマンのオーラが漂うになってきていましたね。
てきぱきと指示を(それも分かりやすい言葉で)出すし、年上の社員にも気を使いつつも仕事を回す。
その年上社員から厳しく(傍目からはいじry)指導されている後輩には優しい言葉をかけたりと。
めっちゃ、カッコいい!と日々、見ておりました。
ちょっとした仕事の手伝いがあった時に、それを本人に伝えたのでした。
すごく喜んでいたので、伝えて良かったなと思っていました。
そんな昨日の事、朝礼が終わったタイミングで筆者の席に来て、
色々とお世話になっているのでと手渡されたものが・・・
中に、ハイボール系のお酒が3本とツマミの大人のじゃがりこが。
筆者が晩酌をすることを知っていてのプレゼントです。
自分の趣味で選んだので、好みにあうか分からないけど・・・と言っていましたが。
いやいや、何であっても贈ってくれる気持ちが嬉しいですね。
そう、こう言う贈り物って、何を貰ったかよりも誰に貰ったか大事ですよね。
カッコいいって思ってた今日この頃に、こんな突然のプレゼントされたら。惚れ直してしまうだろ💕
あっ、人妻ですので、深い意味はありませんwww
本当に、筆者の直属の上司になってくれないかな。俺、ついて行きますから。
って、これも本人に言ったな(笑)
マジで、歳とか性別とか関係なく尊敬できる人ですね。
同じ部署に、こういう人が居て良かったな。
これからもよろしくお願いしますね。