もう日付は変わって、J1リーグ再開の土曜日になりました。
ふぅ~、長かったなぁ。
そうは言っても、再開後の2試合はリモートマッチなので、無観客での開催です。
今週の土曜日はアウェ、来週がホームゲームですが、スタジアムでの観戦はできない。
という訳で、ついにDAZNに加入しました(笑)
今までは、ホームは現地観戦、アウェはTwitterの速報とダイジェストでいいっかてスタンスでDAZNには加入していなかったのですが、今年はホームゲームですら、現地観戦できるかどうかの状態。
DAZNに加入する以外に試合を見る方法がない・・・です。
さて、本日のブログタイトルの「チアグランパス」が、ついに正式発表になりました💕
「名古屋グランパス公式チア」結成 チーム名 及び ユニフォームデザイン決定!! 8/1(土)にスタジアムで初パフォーマンス!!!
公式のチアチームを結成することはリリースされていましたが、詳細は出ていませんでした。
リーグ戦のホーム開幕を迎える前に、中断となってしまいチアチームのお披露目もおあずけ状態に。
ようやくのJ1リーグ再開に合わせるようにチアチームのリリース、まずはめでたい!
タイトルに書いたようにチーム名は、
チアグランパス
てか、そのまんまやないかwww もうちょっとはひねりなさいwww
ど直球なネーミングw
まぁ、マスコットも「グランパスくん」だから、いいのかもね。
12名のメンバーも紹介されています。ぜひ、上のリンクで飛んで写真を見て下さい。
ユニフォームの提供はチームと同じミズノさんです。
デザインは今シーズのユニと同じコンセプトなんでしょうね。
上が黒、スカートが赤でアクセントにチームカラーの一つであるスターオレンジが使われています。
ユニフォームパートナーとして、後3社のロゴが入っています。
株式会社オフィスクリエイト様: ユニフォーム左袖への企業ロゴ掲出
株式会社セノン様: ユニフォーム背面への企業ロゴ掲出
株式会社マンダム様: ユニフォーム右袖への企業ロゴ掲出
これもぜひ、HPで確認して頂きたいですね。
特に、セノンさんの「守りの名手」のロゴの位置が絶妙ですので(笑)
お披露目の日は8月1日(土)のホームゲームの柏戦。
この試合からはスタジアムの収容人数の50%になるので、何とかチケットは取れるかなぁ?
豊スタなので、2万人はOKだよね?
メインのいつもの席付近が取れるといいけど・・・
まだまだ制限は多いですが、
「最高の週末が待っている!」日常が戻ってきます!