金曜日に有給休暇を取って、いつもの心療内科へ。
診療の始まる時間が1時間ほど過ぎて行ったので、混むかな?と思ったが、意外とスムーズに終わった。
午後には自立支援の更新申請をするために市役所へ。鬱病治療は、この適用を受ける事が出来るのでほんと、助かる。
さて、そんな訳で3連休とした週末だったが・・・
いやぁ、Jリーグのない週末がこんなに平和なものかと痛感したわ(苦笑
マジで、J2は長かったなぁ。。。
2月末から始まって、プレーオフが終わったのが12月の頭。
そりゃ、そうか。ホーム&アウェーの全42節。3回ほど、週に2試合の時があったけど、ほぼ、毎週末はホームかアウェーで試合をやっていたんだからなぁ。
年間は52週だよなwww
長い訳だわ。
そんな週末に、まずは吉報が。
風間監督が来期も指揮を取る事が決定した。
と言うか、来期もって・・・単年契約なのか???
意外だな。
その一方で、去る選手も・・・
ドリブルの得意なサイドの選手だった。
そのドリブル突破で、スタジアムが沸いたよな。怪我が多かったのが残念だった。
サイドのドリブラーは青木が覚醒した今は、ポジションがかぶるからかな。
控えだと、押谷もいるし。
早く、移籍先が決まるといいけど。
で、宮原、新井、櫛引の完全移籍加入ってまだぁ?