今日は、車いじりをしていたので、いつものようなJ's GOALサマリーによる脳内観戦はしていません。
車いじりの方もばらして見たら、意外と傷みがひどいところがあり、部品の追加発注しようかと思い、今はリジッドラックの上に乗ったままです。笑゛
また、完了したらブログにアップする予定です。
さて、夕食を済ませてから、PCで試合結果を確認。
おぉ!! ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
1-2で勝利かよwww
スタメンは、
GK 楢崎、DF 矢野、牟田、闘莉王、本多
MF 枝村、泰士、直志、小川、FW 玉田、松田
牟田君が戻ってきたのは大きな。
およ、サブに田鍋の名前も。
徐々に怪我人が戻って来ているね。ヨシヨシ。
試合経過を確認すると、前半35分に小川のゴール。
その後で、前半43分にダヴィのゴール。これはPKか。
42分の矢野にイエローが出ているから、そのファールによるものかな?
前半は1-1にて終了。
で、後半9分、玉田のゴールで勝ち越し。
そのまま、逃げ切っての勝利。
Jリーグタイムのダイジェストでゴールシーンを確認。
まずは小川のゴールから。
右サイドからのクロスをGKが弾いたところにいたのが小川。
そのボールを頭で押し込み、先制。
同点に追いつかれたPKを取られたシーン。
ありゃ、本当にファールなのか? ダヴィのシミュレーションじゃねの (`×´)
そして、玉田のゴールシーン。
うぉぉぉ、ヘッドで決めたのか!!
てっきり、左足でのおしゃれなゴールだと勝手に思っていましたww
左サイドに開いた松田からきれいなクロスがゴール前に。
玉田は一度、DFの裏に消えてから次の瞬間、DFの前に飛び出して頭で合わせる。
ビューティフォーなヘディングシュートでしたね。
後は、鹿島の猛攻を楢崎のファインセーブと、選手全員が体を張ったディフェンスで凌ぎきる。
ったく、もう。。。。。。
やれば、できるじゃないかよ。
こう言う試合を、
ホームゲームでも見せて下さい!!
土曜日のガンバ戦、期待していいよね。