Jリーグ 第11節 名古屋vsC大阪…イベント編 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日は、朝起きて書きかけで寝落ちした観戦記をアップした後で、いつものように1週間分の食材の買出しに。


その後で、車いじりをするつもりでしたが、イマイチ気分が乗らず・・・


そう、気分の乗らない時にはやらない方がいいです。


怪我や、ミスをし易いですからね。今回はブレーキ周りの予定だけに、特に。



で、土曜日のJリーグのイベントなどの様子を更新しようかとも思いましたが、寝不足のせいか、豊スタで強風にさらされたせいか、目が痛くてPCを見るのも辛い状態でして。。。



と言う訳で、遅くなりましたが5月3日のC大阪戦でのイベントなどの様子を。


環八駐車場でシャトルバスを待たされる事約30分、そのバスを降りて階段を上がって東イベント広場に出た途端に襲ってきたのが、北西から吹く強風・・・


この日はサークルK&サンクスディーでもあり、そのブースが東イベント広場にありましたが…



ごらんのように天幕は張られておらず、骨組みだけ。




のぼり旗も、すごい勢いではためいていました。



そこから、スタジアムの北側を回ってメイン側に向かおうとすると、向かい風がすごく、更には風で吹き上げられた砂埃が目に入ったりで、大変でした。



そんな強風ですから、おなじみの巨大グランパス君は出ていません。



代わりに、No.10ゲートの写真をパチリ。



ゲートNoと背番号を掛けて、通称ピクシーゲートと呼ばれています。


ただ、ピクシー自身は現役選手として、豊スタのピッチに立つ事はありませんでした。




西イベント広場に着くと、矢作川を越えて吹く風が一段と強かったです。


この日販売開始の選手プロディユース「グランパスカレー」のブースも。



骨組みだけ。


のぼり旗も千切れんばかりに・・・






その隣には、モータースポーツフェスタでも展示されていた豊田車体のランクルがありました。






豊田車体さんのブースでは、




ラリーカーをつくろう!と、ランクルのペーパークラフト作りの体験ができました。






他にも、



似顔絵けん玉作り(既に完売でしたが)







マスコットキャンディー作りも。




無色のキャンディーに食用絵の具で、絵付けをしていきます。







更に更に、




技能オリンピックのPRを兼ねて、オリジナルスプーン作成の体験コーナーがあったり。



板状の素材をもらって、




型木に乗せて、木槌でたたいて、





スプーンの形にしていきます。




オフィシャルショップでは、ミッキーとのコラボ商品が新発売。



しかし、Jリーグ会場では、イマイチ人気が無い様な…



その下にあった次回ホームゲームでの発売予定の商品が気になりました。




レザー商品。ふむ、微妙な値段だなwww


財布はないのが惜しいなぁ・・・



一旦、スタジアム内へ。


バックスタンド側では、



オフィシャルスーツサプライヤー、オーダースーツSADAさんのコーナーがありました。


選手が着るオフィシャルスーツと同じものがオーダーできます。




昨年のネクタイは、濃いエンジ色でしたが、今年のは明るめの赤に。




ネクタイは少々迷いましたが、最近はスーツを着る機会も減りましたし、これからの季節はクルービズで、ノーネクタイが当たり前になりましたからね。


今回は見送りでww




コンコースには、ディズニーとのコラボ企画でしょうか。






記念撮影のコーナーだと思うんですが・・・


一般入場前とは言え、






全く、人がいない。。。。。。




インフォメーション前で見つけた看板。




グランスピア?? キッズショー??



ハイ、しっかりと見て来ました。笑゛


MCのおねぇさん。






サッカーも好きですが、可愛いおねぇさんはもっと好きですw


おねぇさんの説明によるとグランスピアは東海TVで放送中の(ローカル)ヒーローだそうです。




こちらのメンバーは悪役のようです。



悪女リーダーに部下2人と言うと、どうしてもドロン女様を思い出します。


実写版の深きょんドロン女は良かったなぁ。




MCのおねぇさんが襲われ、ちびっ子に助けを求めます。




悪役とちびっ子でドリブル対決。





ふと、見ると



しゃがみこんで、ショーを眺めるグランパス君が。



後ろ姿だと、何故か哀愁を感じます。笑゛





ドリブル対決はちびっ子のおねぇさんチームの勝ち。



すると、悪役が目を付けたのは、のんびりとショーを眺めていたグランパス君。


悪役の手下に襲われます。






ハイ、ヒーローもののお約束ですね。


いよいよ主役の登場です。




ローカルヒーローとは言え、さすがTV局が作っているのでクオリティー高いですね。


殺陣をこなして、悪役を倒し、




みんなで、エンディングテーマソングの踊りを、









ショーが終わって、次のお仕事に向かうグランパス君を激写www





スタジアム内に戻って自分の席へ。


このマッチビジョンです。




ファンサのメッセージカード&飴。







セレッソサポの皆さんです。




豊スタのリーグ戦観客数の最高記録更新。ほんと、セレッソ様様ですm(_ _ )m



新しいフラッグのお披露目となったグラサポの皆さん。




試合が終わって見ると、なんとも皮肉な結果でしたねぇ。



しかし、ここまでホームで1勝5敗はないよな。


しかも、豊スタ開催の4試合は全て敗戦ってさぁ~



相性の悪いホームスタジアムなんて洒落にもならない(苦笑








ペタしてね