昨日の夕方、携帯にTELが。
発注してあったS2000のタイヤがようやく入荷したとの事。
今日の午後、タイヤ交換に行って来ました。
まずは、Before
フロントタイヤ。完全にスリップサインが出ている状態。
リアタイヤも。
ノーマル車高で、極端なネガキャンなどは付けていないので、ほぼ均一な減り方。
で、ABに向かい、交換を。
その時に言われた言葉。
「硬いタイヤですので、少し時間が掛かります。」です。
ハイハイ、知ってますよ。このタイヤ、サイドウォールの剛性を上げているため、タイヤ交換が結構、大変だって事は。
以前、ディーラーで交換した時に、ホイール1本をダメにされましたからね。笑゛
それでは、After
フロントタイヤです。
リアも。
いやぁ、しっかり山があるタイヤはいいですね。
タイヤの銘柄は、
ブリヂストンのポテンザ RE-11Aです。
今回は、RE-11Aから、RE-11Aへの交換なんで、特に変化はなしwww
相変わらずの固いのり心地。
パターンノイズは…
S2000は、エンジン音や駆動系からのメカニカルノイズが大きいので、パターンノイズは聞こえてきませんねぇ。(笑)
しかしねぇ~
フロント 205/55R16、リア 225/50R16ってサイズの入荷に10日近くかかるって…
ボチボチ、このサイズも絶滅危惧種になりつつあるのかな。
あ゛ぁ~~、また、お金が…