ブログジャンルをサッカーに分類しながら、日本代表戦は見ておりませんが、何か?
水曜日と言えば、午後9時から『相棒』を見て・・・
見終わった後は、そのまま寝落ち(爆
もはや、水曜日の生活パターンになりつつあります。笑゛
夜中に起きて、PCを立ち上げたものの、ブログを更新する気力もなく、不眠時用に処方されている薬を飲んで再び、眠りに・・・
今朝、いつもの時間に携帯のアラームで目が覚める。
なんか、だるい。
もう、ちょっと・・・
ふと、「もう、7時になるよ」との声で再び、目が覚めた。
あぁん?? 時計を見ると7時少し前!!
妹に起こされた??
ヤバ、また、二度寝しちまった。
そこからは、速攻でシャワーを浴び、朝食を済ませて・・・
身支度を整えて、車に乗り込む。
こんな日は、S2000に限る。水温、湯音が上がるまでは回転を抑えつつも会社へと急ぐ。
いつもの抜け道峠に入る。最近はこの道を使う車が増えて、あまり時間短縮ができなくなった。
が、今朝はラッキーな事に「妖怪とうせんぼ爺」を現れること無く、オールクリアで走破できた。
途中で、何度かテールスライドwww
ローテンプサーモと、インマニヒートインシュレーターを取り付けてから、この時期は、水温、吸気温補正が掛からなくなって、パワーダウンしないからね。
それに、タイヤの溝もないからねぇ(苦笑)
峠を抜けた後は、約1kmのストレート。
3速全開まで引っ張る。スピードはナイショです。
途中で遅い車を追い越した事もナイショです(追い越し禁止ですからw)
これで、10分ほどは時間を稼げたかな。
この先は一般車両も増えるので、スピードアップは無理。
リストウォッチをチェックしながら流れに乗って、会社に向かう。
初期型のS2000には時計はありません。オーディオを変えて時計機能は付きましたが、蓋が閉めてあるので、殆ど、役には経ちません。笑濁点
時間の目安となる交差点も、スムーズに通過。
OK、これなら十分に間に合うな。
と、一安心。
途中で、カーステから、きゃりーぱみゅぱみゅの「ぎりぎりセーフ」が流れていたのは、何とも皮肉だったな。
そんな今朝のバタバタ状態でした。