チタンパネル取り付け | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日、S2000のシフトブーツとノブの交換を行なった。


ついでに、以前購入してあったチタンパネルを取り付ける事に。



取り付けなどとは、おこがましいがwww


ただ、両面テープで貼り付けるだけ。



PANL A。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



こんなヤツww。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




貼り付け面を、消毒用エタノールで拭いて、脱脂する。


これ、両面テープや接着剤で、取り付ける時の基本。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



で、部品に付いている裏紙をはがして、


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




所定の位置に貼り付けて完了。笑゛



オーディオ操作側。


Befor


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと

After


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


エアコンの操作側。


Before

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


After

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


言わなきゃ、分かんないねww


いや、言っても、「チタン? 何、それ?」で終わりでしょ。笑゛


税抜きで、15,000円也ですわ。ハァ~。




続いては、PANEL C。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


中身は、こんなの。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


写真、後ピンでんやんのwww



もう一つ。ちっちゃww


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



これも、取り付け部分を消エタで、よく拭いてっと。


運転席側、裏紙にはがししろがない。

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


端っこから、ちまちまと、はがして・・・


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



貼り付け。


Before・・・は、写真を撮り忘れた。


で、After


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


今度は、前ピンかww 手前の取っ手にピントが合ってやがる。



助手席側。


こっちは、端っこにはがししろが付いていた。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



Before


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




After


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



こちらは、黒のプラスチックの上だから、映えるな。




しかし、12年落ちなる車に金をかけだすなんて、どうしたんだ<俺