そもそも結婚とは何ぞや? | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

プロポーズ考えたことある? ブログネタ:プロポーズ考えたことある? 参加中


ブログネタ運営局からメッセージが届いた。


取り敢えず、参加してみる。



本文はここから


お題は、「プロポーズ考えたことある?」。


このブログネタのお知らせメッセージは、ある程度限定されたブロガーに送られたのだろうか?


もし、そうならなぜ故に筆者が選ばれたのか、甚だ疑問ではあるがww




正直言って、これまで、プロポーズをするまでの付き合いがなかった。


それゆえに、半世紀近く生きて、未だ独り身(笑)



プロポーズのシチュエーションなら考えた事はあるσ(^_^;)


オーソドックスにディナーでも一緒に行って、そこで指輪を渡すなんてね。。。



ちょっと、凝るなら彼女の誕生日に合わせてのディナー、で誕生日プレゼントを渡して。


最後に、別れ際にさりげなく・・・


まぁ、使い古された手ではありますが。




指輪が大きなポイントになりそうですけど、これまた有名な「101回目のプロポーズ」の最終回でしたか、工事現場に落ちていたナット(ネジです)を指輪代わりに左手の薬指にはめたのは。


ちょっと、記憶が定かではないが、映画かドラマのワンシーンで、縁日の屋台で買ったおもちゃの指輪でプロポーズするって言うのもありかなと。



要は、気持ちの問題ですね。


その時に愛しているのではなく、永久の愛を誓えるのか。。。



結婚生活は、言うほど楽しいもんじゃないです。


寝食を共にし、子育てをして、時には相手のいやな面も見なければならない。


当然、親兄弟や親戚づきあいもある。決して二人だけの生活ではない。




だから、プロポーズすると言う事は、互いの人生を背負う覚悟を決める事でもある。


前述した「101回目の・・・」の中で「僕は誓う!50年後の君を、今と変わらず愛している!」
と言うセリフもあったと思う。


森高千里ではないが、「私がおばさんになぁ~っても・・・」である。




それゆえに、永久の愛とは、自分の愛した相手にだけではなく、取り巻く環境全てを愛して行けるだけの覚悟が必要になると思う。



そして、愛とは見返りを期待しない事。恋ならいいが・・・


慈しみをもって、与え続ける事が本来の愛ではないかと。





まぁ、それだけの覚悟ができなかった筆者が言うのも、おこがましい話ではありますが(;^ω^A




プラチナばなし

プラチナばなし