最悪の日(-_-;) | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

先日のブログで今日の仕事 に関して愚痴ってしまった。



そのD社による意味不明の監査当日・・・


もう、朝から憂鬱、テンションはダウン



気分ののらない状態で、会社へ向かう。今日の通勤車両はS2000にした。


いつものようにPerfumeの曲をかけながら、運転するも音楽も耳に入って来ないような状態だった。



運転していても、どうも集中力を欠いている感じだった。。。。。。




そして、その最悪の日の序章が起こった。


通勤路で、唯一混む交差点・・・


いつもより、渋滞の列が長いなと思った。前の車についてGO、STOPを繰り返す。


前の車が動き出したのを確認して、続いて発進した。


ちょっと、室内が暑くなったのでヒーターを弱めようと、視線をインパネに・・・


その時だった。


視野の端に赤い光を感じた。予想外に早く前の車が止まったのだった。



慌てて、ブレーキを踏むも間に合わず(ノ_・。)


幸いにも、スピードは10~20km程度だったので、接触ほどのダメージで済んだが・・・


自分の車の損傷具合。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと

ナンバープレートが曲がって、ベースも割れていた。


周りのメッキフレームも割れていたが、これは以前のクラッシュの時にクラックが入っていたので、まぁいいっかと言う感じ。


バンパーにも横に筋が入っていたが、これは相手の車の塗料か、傷か微妙なところか。

大きな損傷はなさそうだが。。。



相手の車もリアバンパーに傷が入った程度だった。


ともかく大事には至らず、保険で対応できるのが不幸中の幸いか。


事故処理も、すぐに終わり仕事も間に合った。



しかし、やっぱり事故は精神的な負担がおおきいなぁ。。。


ただでさえ、テンションの上がらない日だったのが、更に落ち込む羽目にダウン




そんな精神状態でD社の監査に挑む事になろうとは・・・


胸の奥が苦しくなるような不安感に襲われる。


不安感を和らげる薬を飲んで、気分を落ち着かせる。



いよいよ、監査が始まる。しかし、やりにくいこと、この上ないな。


監査側、被監査側が身内というのは。互いに内情を知っているだけに・・・


ぶっちゃけ、ISO9001の内部監査なら、オフレコ扱いで本音トークもできるが、隣りにD社の人間がいる状況ではそうもいかず・・・


質問する方にも、戸惑いがあるのが伺える。こっちも答えるのに慎重に言葉を選ぶ。


どうしても、歯切れの悪い回答になってしまう。


そこで、すかさずD社の人間が質問をしてくるから・・・


その当たりがD社の狙いではあるのだが。。。




そんなやり取りをほぼ1日行なった。


精神的な疲労はハンパなかった。まさに疲労困憊とはこの事だな (;°皿°)



なんとか、監査も終わり事務所に戻ると・・・


女子社員から、「すっごく疲れた顔してるよ」と言われた(;^_^A



で、更に追い打ちをかけるようにトラブルの情報が爆弾


いつもと違う状態ものが発生したと・・・


週明け、月曜日に第一報を入れて欲しいと。。。



さすがに、今日はもう考える気力もなく、なるようになれとばかりに退社。



いつものHONDA Carsに車をあずけて、代車で帰宅。。。



こうして、最悪の日は幕を閉じた・・・




明日はいい日になりますように。