迷ったあげく・・・ | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

どうしようかと迷ったんですが・・・


結局は買ってしまいました(^▽^;)


名古屋グランパスの2011 YEAR DVDビックリマーク


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



去年の2010 YEAR DVDはリーグ優勝したシーズンなので、迷わずに買いました。


昨シーズンは、勝ち点1差の2位・・・


これまでは、DVDは購入していなかった。。。


正直、2011シーズンのYEAR DVDは非常に迷いました。



でも・・・


つい、惹かれるものがあって・・・


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



裏面に書いてある、この文字・・・


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



先行予約特典のDISC2合格

ハイ、特典とか限定とかおまけに釣られてしまう事は良くあります かっこわらい




特に「2011ゴール集」と「2011ファインセーブ集」が・・・



昨シーズンは、もう一度見たいと思わせるゴールシーンが多かった。



取り敢えず、DISC2のこの2つだけは見た。



やっぱ、淳吾のFKはスゲークラッカー


玉田のキレキレっぷりもスゲーやアップ


ジョシュアのゴールも凄いが、ポストプレーからのアシストは◎アップ


永井のスピードは、ありゃ反則ものだなwww



しかし、得点パターンが多彩になった。淳吾がフィットしてからは、なおさら。




ファインセーブも見ごたえたっぷり!!


高木も頑張っていた合格


でも、何といっても楢ネ申様に尽きるなぁ音譜



打たせて守る名古屋サッカーのディフェンスの代名詞と言っても過言ではないだろう。




今シーズの開幕まで、1ヶ月を切った。


今年はどんなゴールシーン、ファインセーブが見られるだろか。