唐突と言えば、唐突な発表ではあるが。。。
ブルザノビッチ選手 契約解除について (公式)
やはりと言うか、止むを得ないと言うところだろう。
記憶に残るゴールは多々あるが、如何せん、チームに、いやJリーグのテンポの早いサッカーには最後まで馴染めずじまいでは、仕方がないだろう。
他にも、言葉の壁や生活習慣、特に食生活が障害になったと思われる。
現状では、とても年棒に見合った働きが出来ていると言えないとなると・・・
そこはプロの世界である。
まずは、母国に帰って、新たなチームで選手生活を送るのがベターか。がんばれ
現状では、
佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手 トップチーム昇格決定のお知らせ (公式)
田鍋 陵太選手、来季新加入内定のお知らせ (公式)
以上の4名の加入が発表されている。
田鍋あたりは、開幕とまではいかなくても、シーズン中にデヴューの可能性はあるかな。
4名加入で、1名が退団となると少なくとも、後3人くらいはチームを離れる選手が出るか。
今、レンタルで出ている何名かは完全移籍になるだろう。
そして、何人かはレンタル移籍か。。。
ところで、外国人枠が2つ空く訳だが・・・
ボランチと両サイドバックのバックアッパー、もしくはスタメンを張れるくらいの即戦力の補強が急務か。