帰ってます | ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

慢性膵炎発症して4年、ESWL、腹腔神経ブロック、ステント留置様々な治療試みるも痛みの改善見られず、2017年4月18日、国立病院の治験対象として膵臓全摘+胆嚢、脾臓、十二指腸摘出+自家膵島移植行うもインシュリン不足。先進1型糖尿病治療開始。
GLAY、東方神起大好き。

昨日の夜、帰宅しました。


予定より少し早く羽田に到着したのですが、駐機場が空いてなくて着陸後も15分くらい待たされました😢

イミグレは機械なので全然待たず👍

ターンテーブルも空いてなかったので少し待ちました。

いつも思う事。

プライオリティではない人(荷物が優先ではないひ人)がターンテーブルにくっついて待つ・・・

何なんですかね???

そんな人を掻き分けて荷物を取らないといけないんです😮‍💨

申告書は並んでました。


旦那が迎えに来て駐車場で待っててくれたので助かりました❣️

ただ、高速の乗り口の信号が短くてなかなか右折出来ず・・・

高速は空いてた✨

23時過ぎに帰宅。

旦那、腰が調子よくないから荷物運ぶの手伝って貰えないので、娘と2人で運びました。

私のは23kg。こんなの前は持てたのに😢

娘のは19kgでした。4kg違うと軽い😅

リビングには運ばなかったので、次男の部屋で荷解き。

とにかく洗濯物を出して分別して。

夜のうちに白物の洗濯物を一回回した。

最近、白い服着る事が多いです。明るい感じになるから😅

昔よりかなり痩せたので(笑)膨張色に見えないのが良いです🤣


帰った途端、あんちゃんときなちゃんが大興奮。

私と娘2人が一緒に居ないお泊まりってそうそうないのでかなり淋しかったみたいで、きなこは娘、あんこは私のストーカーが一段と激しかったです😓


お風呂入って、サッパリ。

洗濯物干して、まぁいつもの時間に寝ました。

88、フィアスプ1単位でヤクルト。

血圧107/78。



あんちゃん、おやすみ⭐



起き抜け152でフィアスプ1単位。


朝から何度も洗濯。

別洗いもあったので、朝から3回洗濯機回しました😮‍💨

疲れた。部屋干し、浴室乾燥、乾燥機とフル稼働。


朝は

昨日韓国で並んで買った塩パン⬅️めちゃくちゃ美味しいの😋マンゴーヨーグルト。牛乳。


184でフィアスプ9単位。


韓国ブロガーさんおすすめのビタミン。骨にも良きなんだと聞いてオリヤンで安くなってたのでまとめ買い👍ピーチ味のグミ🍑


疲れたせいか、昨日の帰る頃から喉がちょっと変。

熱やら他症状はなしなので、念のため風邪薬飲んでます💊


洗濯して、荷解きの続きやった。😮‍💨

ひと段落して、少しゆっくり🥱


相変わらずあんちゃんがストーカーしてます😅


そろそろお昼食べようかな。


韓国ブログはボチボチ書いていきます👍