もうすぐ母の日 | ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

慢性膵炎発症して4年、ESWL、腹腔神経ブロック、ステント留置様々な治療試みるも痛みの改善見られず、2017年4月18日、国立病院の治験対象として膵臓全摘+胆嚢、脾臓、十二指腸摘出+自家膵島移植行うもインシュリン不足。先進1型糖尿病治療開始。
GLAY、東方神起大好き。

午前中、お昼ご飯までは韓国語の宿題頑張りましたが、半分しか出来なかった😓

多い・・・😮‍💨

でも、作文じゃないからやり易いです😊


お昼

天むすとシチュー。⬅️沢山作りすぎたので、しばらく続きそう💦


172でフィアスプ10単位とヒューマログ4単位。

鍼灸に行く前、アラートが鳴る。

48、SMBG73。

⬇️なので、韓国のバッカスと言うグミ食べた❣️



そして鍼灸へ🚲

お天気になったし☀️

パーカーで行けると思って出たものの風が寒い💦

もう戻るの面倒でそのまま寒さに耐えて向かう。


ほぐしが始まって(最初にうつ伏せから)しばらくして、何だか両腕がとても怠くなってじっとしてられない感じで止めて貰った。

起き上がり腕をぶらぶらする・・・😰

低血糖でも高血糖でもないし、何だろう・・・

先に仰向けでやって貰う事に。

腕や肩周りを中心に鍼。

と、治ってきた。

腕のどこかが圧迫されて循環が悪くなったのかも???でした。

その後は大丈夫でした。


先生にベビちゃんのおさがり頂きました。

有難い😊


先日の断捨離でお直ししたら履けるズボンが出てきたので、以前出してたお直し屋さんに行ったけどもうやってなさそうでした。

おじいちゃんがやってたからな〜丁寧なお仕事で気に入ってたのに🥲


一旦帰宅。


上着を来て、アリオの中にあるお直し屋さんへ。

良心的なお値段で助かります。


ぷらぷらと歩き🚶‍♀️

先日買い損ねた掃除用品と無くなって来たボルタレンの湿布?購入。

ミスドでほうじ茶のドーナツも買いました💕

ほうじ茶や紅茶が好きな親子なので、新しいのご出ると食べたくなる😅


ミスドで買ってみた。マンゴーとパッションフルーツのフングイ。




って書いてあるけど、さぁ血糖値にはどう影響するか???


夕飯は1人なので、先日マルエツで見つけた⬇️使ってみた。

簡単だし、鍋とか汚れ物出なくて良き✨

アスパラはサッと湯通しで。

残りご飯100g。

111でフィアスプ3.5単位とヒューマログ7単位。


食後、センサー交換。

もう10日経つのか〜早いなぁ💦


今日お嫁ちゃんから届いた母の日❣️

カーネーション❣️


凄い高そうなさくらんぼ🍒


そしてさっき帰ってきた娘から貰ったお花🌸

きなちゃんそっくり🥰



買ってきた時のニャンズ😅




珍しく袋に反応するきなさん、入っちゃってかわいい🩷



興味津々・・・




って見てたら、カジカジ始めた😱

やめて〜〜〜


明日はお天気も良くて気温も上がりそうですね😊

もう寒いのは嫌だ〜〜〜