おはようございます。

フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーお伝えしています。

 

今日の担当は保護猫3匹と暮らしている

フォトスタイリストのヤノミサエです。

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

-------------

 

 

これまでキッチンツールは

レンジフードにぶら下げる

空中収納を続けていたのですが

下差し下差し

 

 

 

今の住まいはレンジフードに

ぶら下げにくくって…汗

 

「キッチンツール用に

キャニスター買わなくちゃ」

 

と思ったものの

なかなか気に入ったものも見つからず

欲しいものは少しお値段が…ゲッソリ

 

しょうがないのでお気に入りの

キャニスターが見つかるまでは

 

WECKの保存瓶を

キッチンツール収納に

使うことにしました!

 

 

引っ越してからは甘酒作りと

作り置きをさぼってたので
ちょうどWECKのガラス瓶が

空いてたんですよね~笑い泣き

 

 

 

 

大きいほうのWECK瓶は850ml。

 

よく使うキッチンツール入れに

ピッタリのサイズ感!

 

おたま

フライ返し

トング

スプーン

 

この4本をちょうどいい感じに

入れることが出来ましたキラキラ

 

厚みのあるガラス瓶なので

ひっくり返ることもなく◎

 

 

 

 

しばらく使ってみたのですが

 

取り出しやすく入れやすく

使い勝手もよしチョキ

 

 

あまりに使いやすかったので

余っていた580ml瓶には

使う頻度の多いスプーンを

入れてみましたよ~。

 

 

 

 

これまでスプーンは

キッチンの一番上の引き出しに

入れてたのですが

 

1日に何度も使うので

出しっぱなしでもいいかな?と。

 

ただスプーンは金属製なので

入れたときに底に当たって

ヒビや割れが心配。

 

というわけで余っていた

キッチンの滑り止めシートを

底に敷くことにしました。

 

 

 

 

1枚だとあまり効果ないなと感じたので

2枚重ねで底へ入れました。

 

完璧!とは言えませんが

入れないよりは安心ですニコニコ

 

 

 

 

「気に入ったキャニスターが

見つかるまで…。」

 

と思っていたのですが

 

口が広く洗いやすいですし

意外と使い勝手が良かったので

しばらくWECKを使ってみるつもりニコニコ

 

キッチンツールキャニスターを

お探し中の方には

WECKおすすめしちゃいますラブラブ

 

 

\ヤノミサエでした/

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

+  +  +

 

 

キッチン周りのお役立ち情報はコチラにも♪

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

+  +  +

 

 

***************************

 

+  +  +

 

ブログランキングにあらたに参加しました!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

 

 

*****

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です

 

 

 

 

 

 

こちらも時々覗いてみてください。

WEBマガジン 暮らす+スタイリング

http://klastyling.com

 

乙女のトキメキ 読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!

新刊本発売しました。

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

 

Amazon

 

 

 

乙女のトキメキ 姉妹ファッションブログ

STYLE SNAPが書籍化されました!

 

 

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

 

Amazon