おはようございます。    

フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーでお伝えしています。    

 

 

今日の担当は    

フォトスタイリストの貝賀あゆみです。

 

 

最近、メンバーのヤノミサエさんも

玄米ごはん生活を始めたと記事で読みましたが

私も始めました〜!!

 

 

きっかけはこちらの本

👇

 

 

 

 

40代後半になり、

むくみや胃のもたれ、肌荒れなど

今までと同じようにはいかなく

なってきましたチーン

 

 

断食(ファスティング)はいきなりは

できなくても、食生活はすぐに

見直しができる!!と

思い立ったが吉日、

すぐに玄米を注文しましたよ♡

 

 

 

ママ友から教えてもらった

北鎌倉精米所

マクロビ玄米食べ比べ3種セット

を注文してみました^^

 

 

他の食べ比べセットなどでも

注文する時に「白米」か「玄米」か

選べるのですが、

玄米にオススメな3種ということで

こちらのセットにしました。

 

 

 

「亀の尾が美味しい♡」と聞いていたので

まずは亀の尾の玄米を炊いてみることに。

 

 

今日の記事では

「土鍋で美味しく玄米を炊く方法」

というよりは

「はじめて土鍋で玄米を炊いてみた!」

レビューになります。笑

 

 

まずはネットで

「玄米 土鍋 炊き方」で検索して

ヒットした記事の分かりやすいところを

いいとこ取りして作ってみることに。

 

 

その1:玄米は揉み洗い

 

サイトによって洗い方も様々でしたが、

揉み洗いすることで玄米に傷がつき、

もちもちに炊き上がるという記事を見かけたので

揉み洗いしてみました。

 

 

その2:8時間以上浸水させる

 

玄米は8時間以上浸水させるのを

オススメしている記事が多かったです。

わが家の場合はお昼に玄米を炊くことにしたので

寝る前に研いで冷蔵庫に入れて、

11時頃までたっぷり浸水させることに。

 

 

その3:水加減と塩加減

水と塩の分量は

白ごはん.comの土鍋で2合炊く時の

分量にしました♪

 

「玄米の1.3倍の量」と言われても

うーん??水何リットルだろう??と

分かりにくかったので

 

・玄米 2合

・自然塩 小さじ1/2

・水 土鍋なら500ml

 

分かりやすいこちらの分量に👍

 

 

その4:いよいよ炊いていきます!

 

毎日、土鍋で白米を炊いているのと同じように

一番小さなコンロで炊くことに。

 

沸騰するまで強火で炊いていきます。

 

 

 

沸騰すると湯気が出てくるので、

湯気が出てきたら弱火にします。

 

 

 

25分で蓋を外してみましたが

まだ全然早かったです。

 

実はこの後2回玄米を炊いてみて、

一番ちょうど良かったのが

弱火にしてから40分

 

そのまま火をとめて

20分蒸らすのが

好みの固さでした^^

 

 

 

初めて炊いた時も

カニ穴ができました♪

この穴ができていると

お鍋の底から勢いよく

水蒸気が通った証拠なんだとか^^

 

 

 

初めて土鍋で玄米を炊いてみましたが、

びっくりするくらい美味しく炊けた♡

 

 

北鎌倉精米所の「亀の尾」の玄米、

甘くてもちもちで美味しかったです。

 

 

土鍋で炊く方法は

白米でも玄米でも人によって

本当に様々。

 

 

わが家の土鍋と火加減では

この分量と時間が今のところベストですが

玄米が変わればまた違ってくると思います♪

 

 

今まで敷居が高いと感じていた玄米。

白米よりだいぶ炊き上がりに時間がかかるけれど

土鍋で簡単に美味しく炊けることがわかったことが

一番の収穫❣️

 

 

わが家の土鍋はご飯用の土鍋

👇

 

 

ご飯専用の土鍋にすると

ニオイ移りがないので

美味しいご飯が炊けますよ♡

 

 

土鍋ごはんの参考になれば幸いです。

 

 

今日も楽しい1日をお過ごしください♪

カイガでした☺︎

 

 

*  *  *

 

土鍋ごはんの記事はこちらにも!

↓↓↓

 

 

 

 

 

*  *  *

 

 

 

+  +  +

 

 

ブログランキングにあらたに参加しました!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

 

 

*****

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です