千葉博『図解でわかる刑事訴訟法』(日本実業出版社) | 司法試験情報局(LAW-WAVE)

司法試験情報局(LAW-WAVE)

司法試験・予備試験・ロースクール入試の情報サイトです。司法試験関係の情報がメインですが、広く勉強方法(方法論)一般についても書いています。※ブログは完全に終了しました。コメントなどは受け付けておりません。ご了承ください。

図解でわかる刑事訴訟法 (入門の法律)/日本実業出版社
¥1,575
Amazon.co.jp


LECの千葉講師による刑訴の入門書です。

 

ここで紹介する必要はなかったのですが、もう刑訴が最後なのでここで一冊紹介します。

この日本実業出版社の「図解でわかるシリーズ」は、予備校講師執筆の分かりやすい入門書として、どの科目も概ね良くできています。

 

民法だけは、体系も変ですし、コンパクトにまとめられすぎていてイマイチです。

その他、憲法・刑法・民訴・行政法などはおすすめです。

 

本シリーズは、執筆がLEC・伊藤塾の講師陣で固められており、予備校本の良さがでています。

内容密度としては、伊藤真の講義再現版 よりちょっと詳し目な感じです。

分かりやすさもそんなに変わらないので、入門書として本シリーズを選択するのもアリです。

 

本書をはじめとして、既に絶版になっている科目もありますが、中古では安く買えます。

初心者がざっと全体を把握するための教材として、まずまずおすすめです。

おすすめ度⇒B